2015年05月29日
誕生会♪
今日は~皇太子殿下が御来県ですって!
うちの前の道も通行規制。ちょうど出勤時間にかかってしまいます・・・
主人:「覆面がウロウロしてるからね~睨んだらダメよ!」
・・・って、なんでよ!
昨夜も夜遅くに覆面パトカー2台がサイレン鳴らして走って行きました。
こんな時間に・・・予行練習か??まさかね・・・
ところで~先日。利用者様の誕生会しました!
昨年同様~ペースト食の方の誕生日ケーキです。
昨年は~

果物ゼリーとゼリータワー

果物の実をくり抜いてミキサーにかけてゼリーにして~でした。
今年は~
1年経つと、利用者様のレベルもなかなか・・・
去年はどうにか食べれてたゼリーがもう食べれなく(食べにくく)なってしまいました。
ゼリーというのは一見、つるんとして食べれるように思いがちなんですが、
喉を通過する際につるんとし過ぎて気道の方に入り込んでしまうんです。
口の中である程度まとまりがあり、やわらかく、かつ、形があり目でも楽しめる。
ということで~
今年は、

軟らかめの水ようかんです。
まず、こしあんの水ようかんで土台を。

同じように、白あん+食紅を加えて水ようかんの延べ棒を作ります。
クッキー型などでくり抜いておきます。


それを土台に乗せて~


チョコペンでカキカキすれば~出来上がり~
このまま食べてもらえるのでミキサーに再度かける必要もなく、
美味しく食べれもらえました!
来年は~何にしようかね!
いつまで食べてもらえるか・・・それは分からないけど、
口から食べれるうちは、いっぱい食べてもらいたいです!
お!!
青空が見えてきた!
うちの前の道も通行規制。ちょうど出勤時間にかかってしまいます・・・
主人:「覆面がウロウロしてるからね~睨んだらダメよ!」
・・・って、なんでよ!

昨夜も夜遅くに覆面パトカー2台がサイレン鳴らして走って行きました。
こんな時間に・・・予行練習か??まさかね・・・
ところで~先日。利用者様の誕生会しました!
昨年同様~ペースト食の方の誕生日ケーキです。
昨年は~
果物ゼリーとゼリータワー
果物の実をくり抜いてミキサーにかけてゼリーにして~でした。
今年は~
1年経つと、利用者様のレベルもなかなか・・・
去年はどうにか食べれてたゼリーがもう食べれなく(食べにくく)なってしまいました。
ゼリーというのは一見、つるんとして食べれるように思いがちなんですが、
喉を通過する際につるんとし過ぎて気道の方に入り込んでしまうんです。
口の中である程度まとまりがあり、やわらかく、かつ、形があり目でも楽しめる。
ということで~
今年は、

軟らかめの水ようかんです。
まず、こしあんの水ようかんで土台を。
同じように、白あん+食紅を加えて水ようかんの延べ棒を作ります。
クッキー型などでくり抜いておきます。
それを土台に乗せて~

チョコペンでカキカキすれば~出来上がり~

このまま食べてもらえるのでミキサーに再度かける必要もなく、
美味しく食べれもらえました!
来年は~何にしようかね!
いつまで食べてもらえるか・・・それは分からないけど、
口から食べれるうちは、いっぱい食べてもらいたいです!
お!!
青空が見えてきた!
Posted by junjun at 10:20│Comments(0)
│仕事