2015年08月31日
一週間の出来事
やっと1週間が過ぎ、明日から9月になります。
まぁ・・・久しぶりというか・・・
こんなに忙しい月末は今までなかったと思います。
22日のビアガーデン(職場の飲み会)から始まり、
ダァ~~~~~っと過ぎ去っていきました。
残ったものは・・・
やはり歳ですかね。疲れたぁ~
ま、でも、それなりに楽しかったので、ヨシ!です。
24日からは、主人の親戚が東京から帰宮。
台風にも負けず、よく飛行機も飛んでくれました!!
挨拶もそこそこに、25日はどっか行こう!ということで、
初モアイ像
宮崎に住んでいながら行ったことがない。
天気も回復し、海もとてもきれいでした。
デモンデ・マルシェはさすがに休館。ざんねぇ~~ん
海がみたい!ということで裏に行き
だけでもね。

いとこ同士、話が弾みます
キタァー!!
初!モアイ像!!

へぇ~~
と、みんな来たことなくて・・・

カラフルな男性もいました!





ランチ後で腹が出てるのはムシしてください・・・

ここのミラーはキレイでしたね

あ、私がいる・・・

使い方間違ってますけど・・・

その後、青島行って~

矢の入ったところのお守りがもらえるそうです。

ひとりトボトボ・・・・
いや、早まるな!!

あ、違うみたいです・・・

さすがに観光客も少なく貸切状態でしたが、涼しく楽しかったです。
その夜は・・・パリ朝にて、上司の還暦祝いにお呼ばれ。
赤い服で来てくださいとの通達がありましたが・・・
赤い服なんぞ、ドMユニフォームくらいしかない!!

懐かしい写真!
しかぁ~し、それで行けるわけないので・・・母に借りました
で、オーナーの手料理を腹いっぱい食べ~
上司の残念すぎる歌を聴き・・・

やばい・・・確実に体重オーバーです。
で、久しぶりに会ったというこで、主人とイトコ、叔父は次の日
急きょ、ゴルフ決定~
元気だねぇ~
私はというと~
夕飯のオードブルを朝からせっせと作りました!
久しぶりにいっぱい作りましたよ~
給食のオバサンになったかと思いました
で、できたのがコチラ。

えっと、煮物を作る時間がなかったので、知り合いのスーパー惣菜部にご協力いただきました
ただ買っただけ・・・

煮物から順番に~
チキン南蛮・トイモガラの酢の物・ナス揚げ煮びたし・ペペロンチーノ・エビチリ
里芋のぬた・ササミの昆布巻・果物~×2皿になります。
実は、ほとんどが実家の野菜たち。
肉とブドウを買ったくらいでしょうか・・・
あとは、家にあった材料。
本当に農家の実家はありがたいこってす!!
みんなで食べてくれ、完食!!
作った方からすると、残るのが一番淋しいですよね・・・
でも、ちぃ~~~っとも残らず、ぺロツっと食べてくれました。
ありがとうございました~
次の日~夕方のソラシドエアーくまもん号で帰って行ってしまいました。

あぁ~楽しかった!

全然、気を使ったり、気を張ったりせずに居れる伯母さん一家でした。
なんだろな・・・
主人の家族に似てるんですよ!義母や義祖父母、伯母叔父、イトコ。
みんな、そんな雰囲気を持ってるんです。
一緒にいて楽しい~家族で。ホント助かります!
4日間の間に、研修や歯医者、飲み会。
伯母が帰った日はピラティス。

で、次こそはゆっくりご飯!と思いきや、義母がイキナリ御来居
3人で夕飯。
で、次の日、職場の歓迎会で外~
30日はライヴ~
やっとこさ・・・今日は2人で夕飯を・・・
と、思いきや。
月末で主人は忙しい~~~~~
さて、何時になることやら・・・
でもって、手の痛みに・・・
治療(ってほどでもないんですが・・・)を始めました。
今、約1週間。
正直・・・痛いです。
キリキリ・・・チクチク・・・
酷いときはボタンがはめれませんでした。
ファスナーもなかなか掴めなくて。
拒絶反応ではなく、好転反応!と言われ、
まぁ、私もそう信じていこうと・・・思いたい・・・
いや、思います
ゆっくり頑張ります!
さぁ~て。
夕飯作るかな。
怒涛の1週間日記
ご清聴ありがとうございました
まぁ・・・久しぶりというか・・・

こんなに忙しい月末は今までなかったと思います。
22日のビアガーデン(職場の飲み会)から始まり、
ダァ~~~~~っと過ぎ去っていきました。
残ったものは・・・
やはり歳ですかね。疲れたぁ~

ま、でも、それなりに楽しかったので、ヨシ!です。
24日からは、主人の親戚が東京から帰宮。
台風にも負けず、よく飛行機も飛んでくれました!!

挨拶もそこそこに、25日はどっか行こう!ということで、
初モアイ像
宮崎に住んでいながら行ったことがない。
天気も回復し、海もとてもきれいでした。
デモンデ・マルシェはさすがに休館。ざんねぇ~~ん

海がみたい!ということで裏に行き


いとこ同士、話が弾みます

キタァー!!
初!モアイ像!!
へぇ~~

カラフルな男性もいました!


ランチ後で腹が出てるのはムシしてください・・・

ここのミラーはキレイでしたね

あ、私がいる・・・

使い方間違ってますけど・・・


その後、青島行って~
矢の入ったところのお守りがもらえるそうです。
ひとりトボトボ・・・・
いや、早まるな!!

あ、違うみたいです・・・

さすがに観光客も少なく貸切状態でしたが、涼しく楽しかったです。
その夜は・・・パリ朝にて、上司の還暦祝いにお呼ばれ。
赤い服で来てくださいとの通達がありましたが・・・
赤い服なんぞ、ドMユニフォームくらいしかない!!

懐かしい写真!

しかぁ~し、それで行けるわけないので・・・母に借りました

で、オーナーの手料理を腹いっぱい食べ~

上司の残念すぎる歌を聴き・・・


やばい・・・確実に体重オーバーです。
で、久しぶりに会ったというこで、主人とイトコ、叔父は次の日
急きょ、ゴルフ決定~

元気だねぇ~
私はというと~
夕飯のオードブルを朝からせっせと作りました!
久しぶりにいっぱい作りましたよ~

給食のオバサンになったかと思いました

で、できたのがコチラ。
えっと、煮物を作る時間がなかったので、知り合いのスーパー惣菜部にご協力いただきました

ただ買っただけ・・・
煮物から順番に~
チキン南蛮・トイモガラの酢の物・ナス揚げ煮びたし・ペペロンチーノ・エビチリ
里芋のぬた・ササミの昆布巻・果物~×2皿になります。
実は、ほとんどが実家の野菜たち。
肉とブドウを買ったくらいでしょうか・・・
あとは、家にあった材料。
本当に農家の実家はありがたいこってす!!
みんなで食べてくれ、完食!!
作った方からすると、残るのが一番淋しいですよね・・・
でも、ちぃ~~~っとも残らず、ぺロツっと食べてくれました。
ありがとうございました~

次の日~夕方のソラシドエアーくまもん号で帰って行ってしまいました。
あぁ~楽しかった!
全然、気を使ったり、気を張ったりせずに居れる伯母さん一家でした。
なんだろな・・・
主人の家族に似てるんですよ!義母や義祖父母、伯母叔父、イトコ。
みんな、そんな雰囲気を持ってるんです。
一緒にいて楽しい~家族で。ホント助かります!
4日間の間に、研修や歯医者、飲み会。
伯母が帰った日はピラティス。
で、次こそはゆっくりご飯!と思いきや、義母がイキナリ御来居

で、次の日、職場の歓迎会で外~

30日はライヴ~

やっとこさ・・・今日は2人で夕飯を・・・
と、思いきや。
月末で主人は忙しい~~~~~

さて、何時になることやら・・・

でもって、手の痛みに・・・
治療(ってほどでもないんですが・・・)を始めました。
今、約1週間。
正直・・・痛いです。

キリキリ・・・チクチク・・・
酷いときはボタンがはめれませんでした。
ファスナーもなかなか掴めなくて。
拒絶反応ではなく、好転反応!と言われ、
まぁ、私もそう信じていこうと・・・思いたい・・・
いや、思います

ゆっくり頑張ります!
さぁ~て。
夕飯作るかな。
怒涛の1週間日記
ご清聴ありがとうございました

2015年08月23日
かまんべぇ~~る♪
今日もいい天気です!
まつり宮崎もイイ感じに賑やかでしたね!
昨夜は、まつり宮崎の人ごみの中を駆け抜け
某ホテルのビアホールでした。
今日も暑いのでバテないように!!
そうそう。
怒涛の月末開始です。
昨日の飲み会でスタート!
今日は夜勤。
明日は夜勤明けで、玄米発酵液の講習会
で、24日から主人の叔母一家が東京から帰宮
25日は歯医者行って~伯母さんにお会いして~上司の還暦祝いに~
26日はえっと・・・
私はいつ寝れるんかな・・・

なかなか、ゆっくりご飯作れない日が続くんで、
先日ちょっと頑張りました
まぁ、頑張ったっていっても、あるレシピに挑戦しただけです。
<カマンベールまるごとハンバーグ>
河相我聞さんがTVでやってました。
ハンバーグを作って~カマンベールを1っ個まるごと入れて焼きます。

キノコをたっぷりでトマトソースを作り、私は彩りにカラーピーマンを入れました。
キノコをかき分けるとでぇ~~~~~ん

手のひらサイズのハンバーグです。
真ん中から切ると~~

カマンベールがとろ~~~~~ん
おぉ~~~~

めっちゃ美味しい~~~!!!
ただ、デカイのでお腹空いてる時じゃないと・・・
かなりガッツリです
台風・・・
来るんですか・・・?
来るんですよね・・・
せっかくなんで真夏の宮崎を満喫してほしいんですけどね。

まつり宮崎もイイ感じに賑やかでしたね!
昨夜は、まつり宮崎の人ごみの中を駆け抜け

某ホテルのビアホールでした。

今日も暑いのでバテないように!!
そうそう。
怒涛の月末開始です。
昨日の飲み会でスタート!
今日は夜勤。
明日は夜勤明けで、玄米発酵液の講習会
で、24日から主人の叔母一家が東京から帰宮

25日は歯医者行って~伯母さんにお会いして~上司の還暦祝いに~
26日はえっと・・・
私はいつ寝れるんかな・・・


なかなか、ゆっくりご飯作れない日が続くんで、
先日ちょっと頑張りました

まぁ、頑張ったっていっても、あるレシピに挑戦しただけです。
<カマンベールまるごとハンバーグ>
河相我聞さんがTVでやってました。
ハンバーグを作って~カマンベールを1っ個まるごと入れて焼きます。
キノコをたっぷりでトマトソースを作り、私は彩りにカラーピーマンを入れました。
キノコをかき分けるとでぇ~~~~~ん
手のひらサイズのハンバーグです。
真ん中から切ると~~
カマンベールがとろ~~~~~ん
おぉ~~~~


めっちゃ美味しい~~~!!!
ただ、デカイのでお腹空いてる時じゃないと・・・
かなりガッツリです

台風・・・
来るんですか・・・?
来るんですよね・・・

せっかくなんで真夏の宮崎を満喫してほしいんですけどね。
2015年08月19日
ピンク!ピンク!
届きました!
ピラティスマット

ピンクですよ~ぴ・ん・く!
何色かあって、「どれがいいぃ~?」って聞かれたんで、
迷わずピンク!
いやぁ~最近ピンクが増えました

なかなかクッション性が良くって~
これは・・・寝れる・・・


あ・・・
コレ。お昼寝マットじゃなかった

下の足の小指だけチョコントつけて、上の足は上向きに・・・
コレが思いのほかキツイ・・・

もちろん、ずっと下腹を凹ませて~です
それにしても・・・・寝れるなぁ・・・

ピラティスマット

ピンクですよ~ぴ・ん・く!
何色かあって、「どれがいいぃ~?」って聞かれたんで、
迷わずピンク!
いやぁ~最近ピンクが増えました

なかなかクッション性が良くって~

これは・・・寝れる・・・


あ・・・
コレ。お昼寝マットじゃなかった

下の足の小指だけチョコントつけて、上の足は上向きに・・・
コレが思いのほかキツイ・・・


もちろん、ずっと下腹を凹ませて~です

それにしても・・・・寝れるなぁ・・・


2015年08月17日
ニラ一本巻!
先日行った<八三壱>。

そこで食べたニラ一本巻が美味しくって~
ニラ一本って、一束のことなんですよね~
一束まるまる使って~豚肉で巻いてあって卵黄つけて食べるんです。
やってみた!

ニラ一束って~結構多いんですよ!
ちょっとチュウチョして半分の束でしてみました。
で、豚バラを巻いていきます。

クルクル~
クルクル~

4本できました。
フライパンでじゅぅ~じゅぅ~

焼き目が付いたら酒でちょっと蒸し蒸し~

砂糖・醤油・みりん・酒で甘辛く仕上げます。
一緒にブロッコリーをのせて~できたよぉ

お店のは水菜がパラリ~とだったんですが、そんな上品なモンはできないんで~
でも、やっぱり一束は一束なんですね!
お店のはもっと太いやつでした。
生のニラは大きかったけど、焼いていたら細くなりました。
一束まるまる使っていいんですねぇ~~
それと、ナス煮びたし 柚子コショウ入り


いんげん揚げ~
さぁ、持って行ってぇ~

ご飯ができると、ココ↑のカウンターに並んでいきます。
それをゴロゴロManが運んで行きます
卵黄つけたらこんな感じ~

味はイイんだけどなぁ~~~
やっぱりお店はすごいなぁ~
あんな素敵に盛り付けられんとダメですねぇ~
さてと。
ただいま、パン生地が発酵中~!
塩パンを作ってみようと思って~~
うまくいったらUPします!
そこで食べたニラ一本巻が美味しくって~

ニラ一本って、一束のことなんですよね~
一束まるまる使って~豚肉で巻いてあって卵黄つけて食べるんです。
やってみた!
ニラ一束って~結構多いんですよ!
ちょっとチュウチョして半分の束でしてみました。
で、豚バラを巻いていきます。
クルクル~


4本できました。
フライパンでじゅぅ~じゅぅ~


焼き目が付いたら酒でちょっと蒸し蒸し~

砂糖・醤油・みりん・酒で甘辛く仕上げます。
一緒にブロッコリーをのせて~できたよぉ

お店のは水菜がパラリ~とだったんですが、そんな上品なモンはできないんで~

でも、やっぱり一束は一束なんですね!
お店のはもっと太いやつでした。
生のニラは大きかったけど、焼いていたら細くなりました。
一束まるまる使っていいんですねぇ~~

それと、ナス煮びたし 柚子コショウ入り
いんげん揚げ~
さぁ、持って行ってぇ~

ご飯ができると、ココ↑のカウンターに並んでいきます。
それをゴロゴロManが運んで行きます

卵黄つけたらこんな感じ~

味はイイんだけどなぁ~~~
やっぱりお店はすごいなぁ~

あんな素敵に盛り付けられんとダメですねぇ~

さてと。
ただいま、パン生地が発酵中~!
塩パンを作ってみようと思って~~
うまくいったらUPします!
2015年08月15日
ピラティス♪
世間はお盆休みですね。
暑いので皆さん水分補給して、しっかり栄養補給してくださいね!
昨夜は、主人が明らかに脱水症状でしたから・・・
頭痛に吐き気と、大変でした
そうそう、最近始めたピラティス。
ココ↓でやってます。

なんか~おしゃれな雰囲気の2階スタジオ。
ヨガやってるみたい。
ピラティスは1階スタジオ。

優しい~けどストイックな笑顔
のインストラクターさんに教えてもらってます!
週1回ですが、結構な運動量です。
なにがいいって、手(指)に力を入れなくて済むということ
それ以上に腹筋や背筋はめっちゃキビシイです
さてと。
私は怒涛の5連勤務の4日目。
明日までがんばるぞ~~~~!!!!!!
暑いので皆さん水分補給して、しっかり栄養補給してくださいね!
昨夜は、主人が明らかに脱水症状でしたから・・・

頭痛に吐き気と、大変でした

そうそう、最近始めたピラティス。
ココ↓でやってます。
なんか~おしゃれな雰囲気の2階スタジオ。
ヨガやってるみたい。
ピラティスは1階スタジオ。
優しい~けどストイックな笑顔

週1回ですが、結構な運動量です。
なにがいいって、手(指)に力を入れなくて済むということ

それ以上に腹筋や背筋はめっちゃキビシイです

さてと。
私は怒涛の5連勤務の4日目。
明日までがんばるぞ~~~~!!!!!!
2015年08月11日
夏祭りもどき・・・
どこもここも夏祭りの季節ですね~
先日の花火大会は仕事の帰宅途中で上がり始め、
花火とは逆方向に帰るという・・・

しかも、マンションの高さからは絶対見えるであろう方向に
でっかい建物があり・・・まるで見えない・・・

なんとも残念な夜でした。
主人もたいがい週末は仕事。(20時終業)
ということは、まぁ~夏祭りに行けるのは、雨で順延でもしなきゃ行けないってわけで。
今年は天気が良く
順延の兆しなし・・・
「イカ焼きたべたぁ~い・・・
」
でた・・・この時期必ず言いだす・・・
そもそも、祭りが好きで行きたいのではなく、出店が好き
なんか~あの雰囲気が好きなんだと。
まぁ、分かるけど。
でも行けないなら仕方ない。
夕飯は焼きイカね!
ふふふ・・・
しかたねぇ~なぁ~~~
夏祭りをしてやるよ~!
ということで、昨夜はガッツリ夏祭りメニューでした。
はし巻

【材料】
薄力粉 150g かつお節
水 2カップ 青のり
だしの素 小さじ2 好みのソース 量はテキトウです
しょうゆ 小さじ2
キャベツ テキトウ
揚げ玉 テキトウ

もやしがちょっと余ったので一緒にみじん切り~
揚げ玉があったはず~と思いきや、賞味期限切れ・・・
めったに使わないから・・・
なので、そのまま処分してもやしに変更~
結局、何入れてもOKな気がしてきました

粉物を溶かしていきます。

ホットプレートに流して、具材をのせて5分ほどジュ~ジュ~
形がイビツなのはいつものことでヨシ!とします。

割りばしを割って、1本をのせ~クルリ!もう1本をのせ~クルリ!

これを繰り返して、焼き目を付けたらお好みのソースとかつお節などをトッピング~
でも、意外と難しかったです。
テキヤの兄ちゃん尊敬するわ!!
焼きおにぎり

タコ焼き

さすがにタコ焼き作る時間はない!
レンジでチン!です。
焼きトウモロコシ

で!メインの焼きイカ

と、行きたいところですが~
スーパーのイカがさ~でっかくて

ようは~「イカの足が食べたい~」が希望なわけで~~~~
デカイ身の部分はいらないっちゅう~~~ことよね!
とうことでイカゲソに変更~
こっちの方が楽ちんだわ!
あと、塩焼きそば。
写真
撮るの忘れた・・・

私はとコレ
があれば夏祭り完了~です!
最近もらったお中元。
ちゃんとしたビールでした!ありがと~~~~!!!
いやぁ~~~
夏祭りってすごいですね!
THE 炭水化物!!
しかも、砂糖と醤油での味付けがほとんど。
そりゃ~飲み物
が美味しいわけだ!!
お腹いっぱいになりました。
夏祭りには行けないけど、ま、これでいいでしょ~!
ちょっと最近、調子に乗り過ぎでした。
痛みがなかったから、もう大丈夫かな~なんて。
ちょっとアマカッタ・・・


夜店の名残り的な醤油のにおいと、
残念な湿布の香りに包まれて寝ましたとさ・・・

先日の花火大会は仕事の帰宅途中で上がり始め、
花火とは逆方向に帰るという・・・


しかも、マンションの高さからは絶対見えるであろう方向に
でっかい建物があり・・・まるで見えない・・・


なんとも残念な夜でした。
主人もたいがい週末は仕事。(20時終業)
ということは、まぁ~夏祭りに行けるのは、雨で順延でもしなきゃ行けないってわけで。
今年は天気が良く

「イカ焼きたべたぁ~い・・・

でた・・・この時期必ず言いだす・・・
そもそも、祭りが好きで行きたいのではなく、出店が好き

なんか~あの雰囲気が好きなんだと。
まぁ、分かるけど。
でも行けないなら仕方ない。


ふふふ・・・
しかたねぇ~なぁ~~~
夏祭りをしてやるよ~!
ということで、昨夜はガッツリ夏祭りメニューでした。
はし巻
【材料】
薄力粉 150g かつお節
水 2カップ 青のり
だしの素 小さじ2 好みのソース 量はテキトウです
しょうゆ 小さじ2
キャベツ テキトウ
揚げ玉 テキトウ
もやしがちょっと余ったので一緒にみじん切り~
揚げ玉があったはず~と思いきや、賞味期限切れ・・・

なので、そのまま処分してもやしに変更~

結局、何入れてもOKな気がしてきました

粉物を溶かしていきます。
ホットプレートに流して、具材をのせて5分ほどジュ~ジュ~
形がイビツなのはいつものことでヨシ!とします。
割りばしを割って、1本をのせ~クルリ!もう1本をのせ~クルリ!
これを繰り返して、焼き目を付けたらお好みのソースとかつお節などをトッピング~

でも、意外と難しかったです。
テキヤの兄ちゃん尊敬するわ!!

焼きおにぎり
タコ焼き
さすがにタコ焼き作る時間はない!
レンジでチン!です。
焼きトウモロコシ
で!メインの焼きイカ
と、行きたいところですが~
スーパーのイカがさ~でっかくて


ようは~「イカの足が食べたい~」が希望なわけで~~~~
デカイ身の部分はいらないっちゅう~~~ことよね!

とうことでイカゲソに変更~
こっちの方が楽ちんだわ!
あと、塩焼きそば。
写真

私はとコレ

最近もらったお中元。
ちゃんとしたビールでした!ありがと~~~~!!!
いやぁ~~~
夏祭りってすごいですね!
THE 炭水化物!!
しかも、砂糖と醤油での味付けがほとんど。
そりゃ~飲み物

お腹いっぱいになりました。
夏祭りには行けないけど、ま、これでいいでしょ~!

ちょっと最近、調子に乗り過ぎでした。
痛みがなかったから、もう大丈夫かな~なんて。
ちょっとアマカッタ・・・

夜店の名残り的な醤油のにおいと、
残念な湿布の香りに包まれて寝ましたとさ・・・


2015年08月09日
ボーナスでお買い物♪その2
初めて買った大きな冷蔵庫。
買い物後はソコソコ入ってるんですが、すぐにスカスカになってしまいます
<真空チルド>というやつが内蔵されているんですが、
真空を解除するたびに≪シュゥ~≫っていうんです。
それが面白くって!
さて、ボーナスでのお買い物ですが。
今回は、物は冷蔵庫くらい。
じぁ~あとは?ということで。
ちょっといろいろ考え込むことが多く、気持ちが滅入ってしまってました。
なので、楽しめる事をしたいなぁ~って思って。
まずは、綾マラソンにエントリー
ギリギリ30代最後
30代女性・10kmの部にエントリーしました!!
完走目指してがんばりまぁ~~す!
あとは~今月末のライヴ

市民プラザの開館15周年記念ライヴです!
JABBERLOOPがきます!!
なんと良心的な500円!ビックリです
それと~
11月の葉加瀬太郎サンのライヴ

福岡ライヴは何度か行きましたが、宮崎でのライヴは初めて。
こちらは7800円でちょっと高価になります。
一応、主婦なんで、あまり高いやつは・・・ちょっとだけ遠慮ガチになってしまうのですが、
ボーナスなんで許してもらいましょ~
座席は14列目!
まぁまぁ~の席でしょうか・・・もうちょっと前が良かったけど・・・ま、いっか~
あとは~~~
なんと1か月に飲み会が3件も入ってしまいまして・・・
職場のビアガーデン会・歓迎会・上司の還暦祝い・・・・もう・・・全部職場がらみやんけ・・・
毎週のように飲み会+月末のライヴ。
&東京から主人の叔母さん一家が1週間ほど帰宮
&~大阪の友達もお盆帰宮
&~最近始めたピラティスもあるし~~
って。
8月大忙し!!
先日、「今月は忙しい宣言!」を主人に宣言!
スケジュールをカレンダーに書き込んだら、黙ってました・・・
そうそう。
2か月前にやっと予約できた<彫刻リンパマッサージ>も今月でした・・・
明日は主人の親戚にお中元お届けして~~
夜は最近できたカフェに!と職場のお姉様に誘われ~
今朝は、伯母さんから高鍋美術館に行こう!とお誘いも。
すみません・・・今日は夜勤~
丁重にお断りで延期~
てか、
めっちゃ予定が詰まるんですけど~~~
でも、声をかけてもらえるってありがたいことですね。
叱られるうちが花!
誘われるうちが花!
ある方が言ってました。
「笑っていきましょう~
楽しいこといっぱいして
いっぱい 笑っていきましょう。」
その通りですね!
楽しいことしなきゃね!
いっぱい、いっぱい笑わなきゃ~ね!!
ボーナス頂いて、いつも何を買おうかなぁ~って思うんですけど。
なにか、楽しいことに使うのもいいなっって思って今回は~
・・・って、思った以上に予定が入りましたが

楽しいことやって、仕事もまた頑張れるわけで。
忙しいけど、やってる時は悩み事も忘れてるから~OKかな!
考えたって仕方ないか!って思えたり
さ、
今日もいい天気!!
夜勤に備えて~寝ます!!
みなさん、
暑いので水分補給しっかりして、夏バテしないように!!
買い物後はソコソコ入ってるんですが、すぐにスカスカになってしまいます

<真空チルド>というやつが内蔵されているんですが、
真空を解除するたびに≪シュゥ~≫っていうんです。
それが面白くって!

さて、ボーナスでのお買い物ですが。
今回は、物は冷蔵庫くらい。
じぁ~あとは?ということで。
ちょっといろいろ考え込むことが多く、気持ちが滅入ってしまってました。
なので、楽しめる事をしたいなぁ~って思って。
まずは、綾マラソンにエントリー

ギリギリ30代最後

30代女性・10kmの部にエントリーしました!!
完走目指してがんばりまぁ~~す!

あとは~今月末のライヴ

市民プラザの開館15周年記念ライヴです!
JABBERLOOPがきます!!
なんと良心的な500円!ビックリです

それと~
11月の葉加瀬太郎サンのライヴ

福岡ライヴは何度か行きましたが、宮崎でのライヴは初めて。
こちらは7800円でちょっと高価になります。
一応、主婦なんで、あまり高いやつは・・・ちょっとだけ遠慮ガチになってしまうのですが、
ボーナスなんで許してもらいましょ~

座席は14列目!

まぁまぁ~の席でしょうか・・・もうちょっと前が良かったけど・・・ま、いっか~

あとは~~~
なんと1か月に飲み会が3件も入ってしまいまして・・・

職場のビアガーデン会・歓迎会・上司の還暦祝い・・・・もう・・・全部職場がらみやんけ・・・

毎週のように飲み会+月末のライヴ。
&東京から主人の叔母さん一家が1週間ほど帰宮

&~大阪の友達もお盆帰宮

&~最近始めたピラティスもあるし~~
って。
8月大忙し!!
先日、「今月は忙しい宣言!」を主人に宣言!
スケジュールをカレンダーに書き込んだら、黙ってました・・・

そうそう。
2か月前にやっと予約できた<彫刻リンパマッサージ>も今月でした・・・
明日は主人の親戚にお中元お届けして~~
夜は最近できたカフェに!と職場のお姉様に誘われ~
今朝は、伯母さんから高鍋美術館に行こう!とお誘いも。
すみません・・・今日は夜勤~

丁重にお断りで延期~

てか、
めっちゃ予定が詰まるんですけど~~~

でも、声をかけてもらえるってありがたいことですね。
叱られるうちが花!
誘われるうちが花!
ある方が言ってました。
「笑っていきましょう~
楽しいこといっぱいして
いっぱい 笑っていきましょう。」
その通りですね!
楽しいことしなきゃね!
いっぱい、いっぱい笑わなきゃ~ね!!
ボーナス頂いて、いつも何を買おうかなぁ~って思うんですけど。
なにか、楽しいことに使うのもいいなっって思って今回は~
・・・って、思った以上に予定が入りましたが


楽しいことやって、仕事もまた頑張れるわけで。
忙しいけど、やってる時は悩み事も忘れてるから~OKかな!
考えたって仕方ないか!って思えたり

さ、
今日もいい天気!!
夜勤に備えて~寝ます!!

みなさん、
暑いので水分補給しっかりして、夏バテしないように!!
2015年08月04日
ちょっとポタ♪
夜勤明け~ちょっと用事があってTHE HINOへGO~
まぁ・・・相変わらずの自転車の用事ではないんですが・・・
あ、今日はちょっとは自転車がらみもありました
Y子さん、その時はまたよろしくお願いします!
んで、大した用事もないのに長居してしまい・・・お茶を飲み・・・
いつもありがとうございます・・・(=_=)
お父さんが思った以上にピンクのシャツが似合ってて~

カメラを持っていってなかったことを後悔~
お父さん、マスマス若くなったですね!!
「どんな?手は~」
そうなんですよ~~~
ずい分、こわばりが減りましてね!!
寝起きはまだありますが、消失するまでが短くなりました!
それに、右手はほとんど痛みもなく、左手があと中指・薬指・小指が痛いだけなんです。
「あと、ここだけ(3本の指)が痛いだけなんです~だから、自転車乗れるかなぁ~と!」
と、言いつつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・我慢できないタチでして・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼間はクソ暑いので、屋内に避難。
ちょっと陰ってきた夕方から活動開始~
しゅっぱぁ~~~~~つ!!!!!!
ママチャリ以外は本当に久々。
でも、やっぱりこれがイイね!!

ポテポテと漕いで近所をぶら~っと


稲刈りが終わってました。
実は・・・稲刈りは大の苦手・・・
チクチクして真っ赤になるんです。稲刈りのやってる場所を車で通って、窓でも開けてた日にゃぁ~~~大変!!
チクチク痒くて、真っ赤になってしまいます。
ここは、稲刈りが終わって時間経ってたおかげでちょっとチクチクで済みました。

大淀川の堤防~

今日は、夕日がありませんね。

車が少なく走りやすいです!!
手も~大丈夫!!

旧相生橋。
どんななってんだろ・・・

へぇ~~~~

元々、道路だった所。
怖っ!!

さぁ~て。そろそろ日が暮れてきそうなので帰ります~(もう・・?
)

ゴルフも暑っついよね~
やりたいけど。
あ。
見えてきました!

マシュマロ!
なもさんとこは<黄金のマシュマロ>
でしたが、
ここは真っ白なマシュマロです!
まるで純粋な私のよう~~~~~!!!!
あ・・・すみません・・・
久々に自転車乗れたもんだから・・・つい嬉しくって


それにしても、マシュマロにしか見えない
マシュマロ食べてぇ~~~
中にチョコが入ってればなおヨシ!!
マシュマロばかり見てたら、暗くなってきた!
帰らなきゃ!!
とうちゃぁ~~~く!

ははは・・・8㎞。
手も大丈夫そう!
こちらも相変わらず狭いエレベーター。

斜めってます
そうそう!
今年も、この季節がやってきました!

チケットGET!!
希望休取らなきゃ!!
明日も暑いのかなぁ~~~~

まぁ・・・相変わらずの自転車の用事ではないんですが・・・

あ、今日はちょっとは自転車がらみもありました

Y子さん、その時はまたよろしくお願いします!

んで、大した用事もないのに長居してしまい・・・お茶を飲み・・・
いつもありがとうございます・・・(=_=)
お父さんが思った以上にピンクのシャツが似合ってて~


カメラを持っていってなかったことを後悔~

お父さん、マスマス若くなったですね!!
「どんな?手は~」
そうなんですよ~~~
ずい分、こわばりが減りましてね!!
寝起きはまだありますが、消失するまでが短くなりました!
それに、右手はほとんど痛みもなく、左手があと中指・薬指・小指が痛いだけなんです。
「あと、ここだけ(3本の指)が痛いだけなんです~だから、自転車乗れるかなぁ~と!」
と、言いつつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・我慢できないタチでして・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昼間は
ちょっと陰ってきた夕方から活動開始~
しゅっぱぁ~~~~~つ!!!!!!
ママチャリ以外は本当に久々。
でも、やっぱりこれがイイね!!

ポテポテと漕いで近所をぶら~っと


稲刈りが終わってました。
実は・・・稲刈りは大の苦手・・・
チクチクして真っ赤になるんです。稲刈りのやってる場所を車で通って、窓でも開けてた日にゃぁ~~~大変!!
チクチク痒くて、真っ赤になってしまいます。
ここは、稲刈りが終わって時間経ってたおかげでちょっとチクチクで済みました。
大淀川の堤防~


今日は、夕日がありませんね。
車が少なく走りやすいです!!
手も~大丈夫!!
旧相生橋。
どんななってんだろ・・・
へぇ~~~~

元々、道路だった所。
怖っ!!


さぁ~て。そろそろ日が暮れてきそうなので帰ります~(もう・・?

ゴルフも暑っついよね~

やりたいけど。
あ。
見えてきました!
マシュマロ!
なもさんとこは<黄金のマシュマロ>

ここは真っ白なマシュマロです!
まるで純粋な私のよう~~~~~!!!!
あ・・・すみません・・・

久々に自転車乗れたもんだから・・・つい嬉しくって


それにしても、マシュマロにしか見えない

マシュマロ食べてぇ~~~

中にチョコが入ってればなおヨシ!!
マシュマロばかり見てたら、暗くなってきた!
帰らなきゃ!!

とうちゃぁ~~~く!
ははは・・・8㎞。
手も大丈夫そう!
こちらも相変わらず狭いエレベーター。
斜めってます

そうそう!
今年も、この季節がやってきました!
チケットGET!!
希望休取らなきゃ!!
明日も暑いのかなぁ~~~~

2015年08月02日
ボーナスでお買い物~
今年も弟の畑はヒマワリが咲いてます!!

畑一面、ひまわり!!
「ひまわりがさいたよ~~」と嫁から
。
もちろん「セルフやけどね!」とのこと。
遠慮なくいただいてまいりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日。
我が職場も無事にボーナスが出ました
ホント、ありがたいこってす!!
毎回、経理主任が明細を持ってくるばかりで、院長と話す機会は少なく・・・
と、思ってた時、院長と話す機会が!
「ボーナス、ありがとうございました!
いつも、お礼を言う機会がなくて申し訳ありません。」
というと、
院長:「どういたまして!」
・・・って。
院長・・・その言い方・・・古すぎます・・・(=_=)
精一杯の愛嬌だったかもしれません
はいはい、有意義に使わせていただきます
ということで~~~~
ボーナスでのお買い物第1弾。
れぇ~ぞぉ~こぉ~~~(冷蔵庫)
そもそも。
私は冷蔵庫に物を詰め込むのが大嫌いなんです。
どこに何があるか分からないくらい、めいいっぱい詰め込むのがど~~~~もイヤなんです。
なので、大量買いしないので~あまり大きな冷蔵庫は不要(2人暮らしだし)
しかも、今まで一人暮らしだったわけで、ちっちゃな冷蔵庫で十分だったんです。
でも、何かと入れるものが増えてくると、
<もうちょっと大きなヤツだったら良かったかなぁ~>って。
でも、なんの不自由もないので別に考えてなかったんですよね。
で、先日掃除機を買いに某家電屋さんへ~
まぁ、見るだけ~と思って店内をぐるぐる。
掃除機~と言いつつ。
冷蔵庫見たら・・・つい、欲しくなってしまいました
しかも、店員さんに勧められてデッカイやつになりました

主人:「ご褒美よ!ご・ほ・う・び!どうせ使うんだから~」
やったぁ~~~!
ありがとう~~~!!
って。私のボーナスからも支払うんだけど・・・
後日、デッカイ冷蔵庫に、今までのチッチャイ冷蔵庫にの中身を移しました。
まぁ。。。。案の定というか、すっからかぁ~~んですわ。
その日、冷蔵庫の中に一番入ってたものは・・・

氷でした
だって、勝手に作ってくれるし・・・
ま、だぶん、これからも詰め込まないと思うので、スカスカな冷蔵庫には変わらないと思います
しっかし、今の冷蔵庫って電気代がめちゃ安いんですね!
517mlで年間4950円!!
一昔前とは大違いですね~~
いろんな機能もついてて、野菜が傷まない!!さすがです
第2弾はまたUPします。
(ネタがないので・・・)
あ!
なんだかんだ言って~
<綾・照葉樹林マラソン>にエントリーしてしまいました
詳細はまた。
畑一面、ひまわり!!
「ひまわりがさいたよ~~」と嫁から

もちろん「セルフやけどね!」とのこと。
遠慮なくいただいてまいりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日。
我が職場も無事にボーナスが出ました

ホント、ありがたいこってす!!

毎回、経理主任が明細を持ってくるばかりで、院長と話す機会は少なく・・・
と、思ってた時、院長と話す機会が!
「ボーナス、ありがとうございました!
いつも、お礼を言う機会がなくて申し訳ありません。」
というと、
院長:「どういたまして!」
・・・って。
院長・・・その言い方・・・古すぎます・・・(=_=)
精一杯の愛嬌だったかもしれません

はいはい、有意義に使わせていただきます

ということで~~~~
ボーナスでのお買い物第1弾。
れぇ~ぞぉ~こぉ~~~(冷蔵庫)
そもそも。
私は冷蔵庫に物を詰め込むのが大嫌いなんです。
どこに何があるか分からないくらい、めいいっぱい詰め込むのがど~~~~もイヤなんです。
なので、大量買いしないので~あまり大きな冷蔵庫は不要(2人暮らしだし)
しかも、今まで一人暮らしだったわけで、ちっちゃな冷蔵庫で十分だったんです。
でも、何かと入れるものが増えてくると、
<もうちょっと大きなヤツだったら良かったかなぁ~>って。
でも、なんの不自由もないので別に考えてなかったんですよね。
で、先日掃除機を買いに某家電屋さんへ~
まぁ、見るだけ~と思って店内をぐるぐる。
掃除機~と言いつつ。
冷蔵庫見たら・・・つい、欲しくなってしまいました

しかも、店員さんに勧められてデッカイやつになりました


主人:「ご褒美よ!ご・ほ・う・び!どうせ使うんだから~」
やったぁ~~~!
ありがとう~~~!!
って。私のボーナスからも支払うんだけど・・・

後日、デッカイ冷蔵庫に、今までのチッチャイ冷蔵庫にの中身を移しました。
まぁ。。。。案の定というか、すっからかぁ~~んですわ。
その日、冷蔵庫の中に一番入ってたものは・・・
氷でした

だって、勝手に作ってくれるし・・・

ま、だぶん、これからも詰め込まないと思うので、スカスカな冷蔵庫には変わらないと思います

しっかし、今の冷蔵庫って電気代がめちゃ安いんですね!
517mlで年間4950円!!
一昔前とは大違いですね~~

いろんな機能もついてて、野菜が傷まない!!さすがです

第2弾はまたUPします。
(ネタがないので・・・)
あ!
なんだかんだ言って~
<綾・照葉樹林マラソン>にエントリーしてしまいました

詳細はまた。