2015年10月17日
綾・黒酢祭り2015
ホントにいい天気でした!

日頃の行いが良いのでしょうか
<綾・黒酢祭り>無事に終了しました!!

ハイ、今年も来ました!大山食品さぁ~~ん!

毎年、毎年、手作りの飾りつけです。

運動会みたい
今年も、私は八町坂豆腐店のお手伝いです!

・結豆腐
・結豆乳
・結豆乳プリン
・どぶろく

今回はどぶろく饅頭も持ってきました~!
・・・ってね。
今年は、お客様が多い!!

めっちゃ忙しいやんけぇ~~

お買い上げあるのは嬉しいんですけどね~
忙しかったけど頑張って写真撮ったので見てくださ~い!
でもって、私も食べたいもんは食べたいし~
欲しいもんは欲しいし~~
目指すはお店完全制覇っす!!
売上いいものは前もって購入~
みんちゃん、おはようございまぁ~~す!!
にゃんどらキタァーーーーー\(^o^)/

こんなにいっぱいあると嬉しくなる

メープルとバニラ
こちらはお酢コーナー

お酢屋さんですからねッ

試食もいっぱいです!
揚げだし結豆腐に野菜をたっぷり。
プラス~大山食品のお酢をかけていただきます!


こちらは、ピクルス!

春雨サラダや煮物。
いろんなものが簡単に作れるそうです~
おっと!忘れちゃいけない、くるりカフェ!!
走れぇ~~~~

すでに忙しそう!!
セェ~~~~~フ!!

今日のコーヒーは<もりのね>さん用のコーヒーにしました!

エイサーがやってきましたよ!

カッコイイですね!


お客さんも交えての演技でした~!

それにしても、忙しいよぉぉぉぉ~~~~
お昼食べるヒマないし、それどころか水分補給もできない!!
冷たいお茶もホットになるし、くるりコーヒーもぬるくなるし~
そうだ!!漬物!漬物!
ここは、サン・スマイルさん
向栄食品のお漬物です!

試食!試食!

この<くにとみしぼり>が旨いんだなぁ~~~

4種類GET!!

最後にTAKA社長がお土産にくれました!!
TAKA社長いつもありがとうございます!!

くにとみの阿部寛こと、TAKA社長です!

お買い上げごとに1曲歌ってくれます!!(うそ、うそ)
バタバタと豆腐を売りながら、雅逢さんの落語が始まった~~!

聞きたいけどお客さん来るしぃぃぃ~~~
雅逢さん、また聞かせてください!
TAKA社長キタァー!!!

今日はガニさんとコラボ

なかなかイイ感じのお二人でした!


八町坂豆腐店の店番を私に任せっきりで気持ちよく歌うMY姉。
大山社長夫人の伴奏付きでした~
この三味線すごかった!!

ていうかぁ・・・
おなかすいたぁぁぁ~~~~~
スィーツ工房 天使のMさん

ホットドック!

ピンクの車もカワイイ~ですね!

え?
綾音頭??
しらなぁ・・・い・・・

今度は、国富音頭!
これなら!!

母も無理やり連れだし参加!
何十年??ぶりかに踊りましたわ
中学生ぶり??
めっちゃ踊ったら、暑い~~~

天使のMさんのソフトで落ち着こう~
500円で1ハンコ。購入出店でハンコ押してもらえます。
3ハンコで釣り1回!

魚についてた紙を開いたら~参加店舗の商品がもらえます!

私は~大山食品のこんにゃくでした!!
(こんにゃく屋さんでもありますからねッ)

これを酢味噌でさしみこんにゃくすると美味しい~んですよ!
ドイツから帰ったばかりの大山社長。
甕造り酢の試飲をしてくれました。

この甕の中にお酢が入ってます。

ほらね!

ちょっと口をつけてみたら・・・
すっぱぁ~~~~い

でも、おいしい~ですね。
さてと。
そろそろ終わりましょうかねぇ~
年に1度のお手伝いの日!!これにて終了~
帰って~まずコレ↓

くるりカフェオリジナルブレンドみんどら専用コーヒーです。
もちろんこの子たちも一緒に!

お!旨い!

しかも、昼間のもりのね専用コーヒーと違う!!
へぇ~いいなぁ~~
こちらは、天使のMさんのシフォンケーキ

ふっくらです!

多すぎないクリームがちょぉ~~どいいです!

いっこ残念だったのが・・・ここ。

もりのねさんの焼き芋を食べ損ねたぁ・・・
あぁ・・・残念すぎる~~~
その他、完売してたお弁当屋さんや、から揚げ屋さん・・・
行けなかった~

ま、無事お腹も満たされたので。
今年の黒酢祭り、満足!満足!!
そこか?って??
はい、そこです
明日は、
明日も綾
綾マラソンです!!
頑張って走ってきまぁ~す!!
日頃の行いが良いのでしょうか

<綾・黒酢祭り>無事に終了しました!!
ハイ、今年も来ました!大山食品さぁ~~ん!
毎年、毎年、手作りの飾りつけです。
運動会みたい

今年も、私は八町坂豆腐店のお手伝いです!
・結豆腐
・結豆乳
・結豆乳プリン
・どぶろく
今回はどぶろく饅頭も持ってきました~!
・・・ってね。
今年は、お客様が多い!!


めっちゃ忙しいやんけぇ~~


お買い上げあるのは嬉しいんですけどね~
忙しかったけど頑張って写真撮ったので見てくださ~い!
でもって、私も食べたいもんは食べたいし~
欲しいもんは欲しいし~~
目指すはお店完全制覇っす!!
売上いいものは前もって購入~

みんちゃん、おはようございまぁ~~す!!
にゃんどらキタァーーーーー\(^o^)/
こんなにいっぱいあると嬉しくなる

メープルとバニラ

こちらはお酢コーナー
お酢屋さんですからねッ

試食もいっぱいです!
揚げだし結豆腐に野菜をたっぷり。
プラス~大山食品のお酢をかけていただきます!
こちらは、ピクルス!
春雨サラダや煮物。
いろんなものが簡単に作れるそうです~
おっと!忘れちゃいけない、くるりカフェ!!
走れぇ~~~~

すでに忙しそう!!
セェ~~~~~フ!!
今日のコーヒーは<もりのね>さん用のコーヒーにしました!
エイサーがやってきましたよ!
カッコイイですね!
お客さんも交えての演技でした~!
それにしても、忙しいよぉぉぉぉ~~~~

お昼食べるヒマないし、それどころか水分補給もできない!!
冷たいお茶もホットになるし、くるりコーヒーもぬるくなるし~

そうだ!!漬物!漬物!
ここは、サン・スマイルさん
向栄食品のお漬物です!
試食!試食!

この<くにとみしぼり>が旨いんだなぁ~~~
4種類GET!!
最後にTAKA社長がお土産にくれました!!
TAKA社長いつもありがとうございます!!
くにとみの阿部寛こと、TAKA社長です!
お買い上げごとに1曲歌ってくれます!!(うそ、うそ)
バタバタと豆腐を売りながら、雅逢さんの落語が始まった~~!

聞きたいけどお客さん来るしぃぃぃ~~~

雅逢さん、また聞かせてください!

TAKA社長キタァー!!!
今日はガニさんとコラボ

なかなかイイ感じのお二人でした!
八町坂豆腐店の店番を私に任せっきりで気持ちよく歌うMY姉。

大山社長夫人の伴奏付きでした~

この三味線すごかった!!
ていうかぁ・・・
おなかすいたぁぁぁ~~~~~
スィーツ工房 天使のMさん
ホットドック!
ピンクの車もカワイイ~ですね!
え?
綾音頭??
しらなぁ・・・い・・・
今度は、国富音頭!
これなら!!
母も無理やり連れだし参加!
何十年??ぶりかに踊りましたわ

中学生ぶり??

めっちゃ踊ったら、暑い~~~

天使のMさんのソフトで落ち着こう~

500円で1ハンコ。購入出店でハンコ押してもらえます。
3ハンコで釣り1回!
魚についてた紙を開いたら~参加店舗の商品がもらえます!
私は~大山食品のこんにゃくでした!!
(こんにゃく屋さんでもありますからねッ)
これを酢味噌でさしみこんにゃくすると美味しい~んですよ!
ドイツから帰ったばかりの大山社長。
甕造り酢の試飲をしてくれました。
この甕の中にお酢が入ってます。
ほらね!
ちょっと口をつけてみたら・・・
すっぱぁ~~~~い


でも、おいしい~ですね。
さてと。
そろそろ終わりましょうかねぇ~
年に1度のお手伝いの日!!これにて終了~

帰って~まずコレ↓
くるりカフェオリジナルブレンドみんどら専用コーヒーです。
もちろんこの子たちも一緒に!
お!旨い!
しかも、昼間のもりのね専用コーヒーと違う!!
へぇ~いいなぁ~~

こちらは、天使のMさんのシフォンケーキ
ふっくらです!
多すぎないクリームがちょぉ~~どいいです!
いっこ残念だったのが・・・ここ。
もりのねさんの焼き芋を食べ損ねたぁ・・・

あぁ・・・残念すぎる~~~
その他、完売してたお弁当屋さんや、から揚げ屋さん・・・
行けなかった~


ま、無事お腹も満たされたので。
今年の黒酢祭り、満足!満足!!
そこか?って??
はい、そこです

明日は、
明日も綾

綾マラソンです!!
頑張って走ってきまぁ~す!!
Posted by junjun at 18:40│Comments(7)
│イベント
この記事へのコメント
美味しい物をいっぱい食べられて良かったですね(=^_^=)
食べられなかったのもあった様ですが、腹八分目です。
エネルギーも満タンになったところで、マラソン
楽しんで来て下さい!\(^▽^@)ノファイト!
食べられなかったのもあった様ですが、腹八分目です。
エネルギーも満タンになったところで、マラソン
楽しんで来て下さい!\(^▽^@)ノファイト!
Posted by お宮 at 2015年10月17日 20:18
うわー どれも美味しそうー
スイーツオヤジにはたまりません…(^^ゞ
去年、くるりさんのコーヒーが美味しかったので、今年もコーヒー楽しみながら…と思ったんですが時間がとれず残念
しかも、スイーツバイキング状態だなんて!
ところで、明日もラン日和ですね。日頃の行い?、はたまたかわいらしいてるてる坊主(鼻を す にする)のお陰?
とにかく、楽しんでゴールして下さい(^o^)/
スイーツオヤジにはたまりません…(^^ゞ
去年、くるりさんのコーヒーが美味しかったので、今年もコーヒー楽しみながら…と思ったんですが時間がとれず残念
しかも、スイーツバイキング状態だなんて!
ところで、明日もラン日和ですね。日頃の行い?、はたまたかわいらしいてるてる坊主(鼻を す にする)のお陰?
とにかく、楽しんでゴールして下さい(^o^)/
Posted by ぽん at 2015年10月17日 21:12
お宮さんへ〜
じゅうぶん…お腹いっぱいになったんですがね(笑)
明日はぼちぼち走ってきます!
ありがとうございます*\(^o^)/*
ぽんさんへ〜
今年はスィートがいっぱいでしたよ!
おかげ様で豆腐も完売!
暑い1日でした(≧∇≦)
鼻のす〜は、
お酢屋さんの「す」です(笑)
きっと、明日まで効き目があるはずです!
行ってきまぁ〜す!
じゅうぶん…お腹いっぱいになったんですがね(笑)
明日はぼちぼち走ってきます!
ありがとうございます*\(^o^)/*
ぽんさんへ〜
今年はスィートがいっぱいでしたよ!
おかげ様で豆腐も完売!
暑い1日でした(≧∇≦)
鼻のす〜は、
お酢屋さんの「す」です(笑)
きっと、明日まで効き目があるはずです!
行ってきまぁ〜す!
Posted by junjun
at 2015年10月17日 21:52

黒酢祭り、家族で行く気だったんですけど、みんなで風邪ひいてグダグダだったので今年は諦めました…。
TAKA社長だ!
実はこの前一緒にライブしたんですよ♪そのときもどら焼もらいました。
なかなかおもしろい人ですよね!
漬物たべ~ると~♪頭がよくなる~♪ って歌ってましたよ!
TAKA社長だ!
実はこの前一緒にライブしたんですよ♪そのときもどら焼もらいました。
なかなかおもしろい人ですよね!
漬物たべ~ると~♪頭がよくなる~♪ って歌ってましたよ!
Posted by Nicky at 2015年10月19日 11:08
Nickyさんへ〜
今年はスィーツが沢山だったので、
家族で来ても楽しかったかもですね!
TAKA社長とライヴ?
もしや、地下のあの会場ですか?
漬物の歌はどこでも歌ってるんだな…
この日は黒酢の歌でした(笑)
今年はスィーツが沢山だったので、
家族で来ても楽しかったかもですね!
TAKA社長とライヴ?
もしや、地下のあの会場ですか?
漬物の歌はどこでも歌ってるんだな…
この日は黒酢の歌でした(笑)
Posted by junjun
at 2015年10月20日 00:19

そうそう、あの地下の会場でしたよ~♪
あの漬物ソングはきっとお得意なんでしょうね!
あの日もいろんなバージョンありましたからwww
あの漬物ソングはきっとお得意なんでしょうね!
あの日もいろんなバージョンありましたからwww
Posted by Nicky at 2015年10月20日 22:17
Nickyさんへ〜
そぅそぅ(笑)
漬物だったり、黒酢だったり…
まぁ、楽しそうに歌ってますよね(笑)
そぅそぅ(笑)
漬物だったり、黒酢だったり…
まぁ、楽しそうに歌ってますよね(笑)
Posted by junjun
at 2015年10月21日 00:15
