2014年01月25日
初!五ヶ瀬!!
帰ってきました~
えっと、前回言ってた・・・初モノですが。
なんとかやってきました。
んで、ブログUPします(笑)
タイトル通り~<五ヶ瀬>に行ってきました。
五ヶ瀬と言いますと・・・
そう、
<五ヶ瀬ハイランドスキー場>
そうそう。
ういんたぁ~すぽぉ~つっす!!
という事で。
初モノは~<ス・ノ・ボ>
はぁ???て。
何人の人が思ったかなぁ・・・
でしょ、でしょ。
私だってスノボは、自分のカテゴリーの中に入ってなかったですもん
でも、「やってみらぁ~ん?」って誘われたのも何かの縁!!
縁をムダにする私ではありませ~ん!!
やっちゃいましょう~

ま、結論から言いますと。

なんとかかんとか・・・できました
で。
朝3:30~出発です
高速が通ってますんで、速くなりましたね!
延岡があっという間にきました。

お~~~~
O℃やんけぇ~
さっみぃ~~~~
延岡から日之影方面へ~高千穂通過して五ヶ瀬入り~
看板発見!!あと7㎞!!

ここまで来るともう雪ですね~

山をどんどん登って行くと~
着きました!!
いきなりリフト

すげぇ~高い所まで・・・先が見えない・・・
やべぇ・・・これ乗んないと、まずはゲレンデに行けない・・・乗らなきゃ・・・
さっそく準備。
今回はボード&靴をレンタル。
リフトに乗り込みます!!

「きゃぁ~~~高っけぇ~~~~
」
でも、これを登らなきゃ・・・

けっこう、上まできました。
雪見るのって~何年ぶりでしょうかね。
しかも、つもるほどの雪って、宮崎じゃ見ないですもん。

着きましたぁ~

パウダースノーっていうんですかね~
さらっさら!!
雪だるまを作ろうって、にぎにぎするんですけど固まらないんです!
すっげぇ~~~キレイ!!

まだ滑ってないんですけど、とりあえず写真だけでも・・・
カッコからです
午前中は半日レッスンを受けて、基本の取り付けから実際の滑りまでを教えてもらいました。
やっぱ歳ですかね~
好奇心より恐怖心の方が勝ってしまって。
オドオドしてしまうんですよ~ちょっと勾配は急になると怖くて足がすくむんです。
なんとかレッスン終了~
午後からに向けて昼食。

オリジナルカレー!
なかなか美味しかったです!
さて、午後からはインストラクターもいないし、自分で滑らなくちゃ・・・

<できるかな・・・転ばないかな・・・大丈夫かな・・・怖いなぁ・・・>
もう、そんな事ばっかり考えて・・・
でも、せっかく早起きしてきたんで~楽しまなきゃ!!
やったるでぇ~~~~~

イケェ!!

ふふふ・・・桃尻のへっぴり腰
これでも必死なんですってば!!

よッ!!


なんとか、立って滑ってるでしょ!
立ててるだけ、まだマシです・・・

こんな所や~

こんな所滑って~
で・

コケた
上級者はまだまだ下まで降りて~1000m滑降ですって
まず病院送りになるのが見え見え
行きません!

ド素人はさっさとリフトに乗って上がります。

きれいでしょう~
ホント真っ白なんですよ~~~
朝8時前に着いて~気が付いたら16時!!
遊びに遊んで~
なんとかコケずに滑れるようになりました。
この後、恐ろしいほどの筋肉痛がくるとも知らずに・・・
さ、暗くなる前に帰ります!
最後に、恥ずかしのを振り払って。

樹氷の鐘を一発!
カァ~~~~ン

下りのリフトに乗りこみました。

いや、
下りの方が怖かった!!

最初の案内所があんなに小さく下に見えます。

あぁ~
初スノボ。
思った以上に楽しかった!です!
後半「スノボの後は~」に続く・・・
おまけ

パウダーみたいなんで固まらない
素手で溶かしながら作りました。
マジで冷たいんです!!
ハンパない!!
フツ~になんでも凍ってますから!

えっと、前回言ってた・・・初モノですが。
なんとかやってきました。
んで、ブログUPします(笑)
タイトル通り~<五ヶ瀬>に行ってきました。
五ヶ瀬と言いますと・・・
そう、
<五ヶ瀬ハイランドスキー場>
そうそう。
ういんたぁ~すぽぉ~つっす!!
という事で。
初モノは~<ス・ノ・ボ>
はぁ???て。
何人の人が思ったかなぁ・・・

でしょ、でしょ。
私だってスノボは、自分のカテゴリーの中に入ってなかったですもん

でも、「やってみらぁ~ん?」って誘われたのも何かの縁!!
縁をムダにする私ではありませ~ん!!
やっちゃいましょう~


ま、結論から言いますと。
なんとかかんとか・・・できました

で。
朝3:30~出発です

高速が通ってますんで、速くなりましたね!
延岡があっという間にきました。
お~~~~

O℃やんけぇ~

さっみぃ~~~~

延岡から日之影方面へ~高千穂通過して五ヶ瀬入り~

看板発見!!あと7㎞!!
ここまで来るともう雪ですね~

山をどんどん登って行くと~
着きました!!
いきなりリフト

すげぇ~高い所まで・・・先が見えない・・・

やべぇ・・・これ乗んないと、まずはゲレンデに行けない・・・乗らなきゃ・・・

さっそく準備。
今回はボード&靴をレンタル。
リフトに乗り込みます!!
「きゃぁ~~~高っけぇ~~~~

でも、これを登らなきゃ・・・
けっこう、上まできました。
雪見るのって~何年ぶりでしょうかね。
しかも、つもるほどの雪って、宮崎じゃ見ないですもん。
着きましたぁ~

パウダースノーっていうんですかね~
さらっさら!!
雪だるまを作ろうって、にぎにぎするんですけど固まらないんです!
すっげぇ~~~キレイ!!

まだ滑ってないんですけど、とりあえず写真だけでも・・・

カッコからです

午前中は半日レッスンを受けて、基本の取り付けから実際の滑りまでを教えてもらいました。
やっぱ歳ですかね~

好奇心より恐怖心の方が勝ってしまって。
オドオドしてしまうんですよ~ちょっと勾配は急になると怖くて足がすくむんです。
なんとかレッスン終了~

午後からに向けて昼食。
オリジナルカレー!
なかなか美味しかったです!

さて、午後からはインストラクターもいないし、自分で滑らなくちゃ・・・


<できるかな・・・転ばないかな・・・大丈夫かな・・・怖いなぁ・・・>
もう、そんな事ばっかり考えて・・・
でも、せっかく早起きしてきたんで~楽しまなきゃ!!
やったるでぇ~~~~~

イケェ!!
ふふふ・・・桃尻のへっぴり腰

これでも必死なんですってば!!
よッ!!
なんとか、立って滑ってるでしょ!

立ててるだけ、まだマシです・・・
こんな所や~
こんな所滑って~
で・
コケた

上級者はまだまだ下まで降りて~1000m滑降ですって

まず病院送りになるのが見え見え

行きません!
ド素人はさっさとリフトに乗って上がります。
きれいでしょう~

ホント真っ白なんですよ~~~
朝8時前に着いて~気が付いたら16時!!
遊びに遊んで~
なんとかコケずに滑れるようになりました。
この後、恐ろしいほどの筋肉痛がくるとも知らずに・・・

さ、暗くなる前に帰ります!
最後に、恥ずかしのを振り払って。
樹氷の鐘を一発!
カァ~~~~ン


下りのリフトに乗りこみました。
いや、
下りの方が怖かった!!

最初の案内所があんなに小さく下に見えます。
あぁ~
初スノボ。
思った以上に楽しかった!です!
後半「スノボの後は~」に続く・・・
おまけ
パウダーみたいなんで固まらない

素手で溶かしながら作りました。
マジで冷たいんです!!
ハンパない!!
フツ~になんでも凍ってますから!
Posted by junjun at 00:07│Comments(5)
│イベント
この記事へのコメント
おおっ!スノボだったんだ~♪
南国宮崎でウインタースポーツなんて中々機会が無いですからね。
ちなみに私は一度もやったことがありません‥‥。
やっぱり雪景色は綺麗だ (‐^▽^‐)
南国宮崎でウインタースポーツなんて中々機会が無いですからね。
ちなみに私は一度もやったことがありません‥‥。
やっぱり雪景色は綺麗だ (‐^▽^‐)
Posted by NiGHT
at 2014年01月25日 19:14

五ヶ瀬のスノボ、2回だけど行ったことあります~!
次の日全身筋肉痛で冷蔵庫のドアが開けられない程痛かった。
なつかしい景色♪
私も久しぶりに行ってみたくなりました(^o^)
次の日全身筋肉痛で冷蔵庫のドアが開けられない程痛かった。
なつかしい景色♪
私も久しぶりに行ってみたくなりました(^o^)
Posted by なも
at 2014年01月25日 20:00

NiGHTさんへ~
初スノボだったんですが、雪を見るだけで嬉しかったりしてぇ~(^_^;)
けっこう楽しめましたよ!
なもさんへ~
なもさん、やった事あるんですね!
いろいろ情報聞いておけばよかった~
筋肉痛はなったけど冷蔵庫は開けれたな・・・(笑)
初スノボだったんですが、雪を見るだけで嬉しかったりしてぇ~(^_^;)
けっこう楽しめましたよ!
なもさんへ~
なもさん、やった事あるんですね!
いろいろ情報聞いておけばよかった~
筋肉痛はなったけど冷蔵庫は開けれたな・・・(笑)
Posted by junjun
at 2014年01月26日 10:19

なんと、スノボでしたか!!
普段雪をみることがないから雪があるだけで、テンションあがりそうですね♪
でも…
リフトからの景色が…高すぎて怖いです(・д・)
それだけでスノボ&スキーは不可能だと判断しました…
普段雪をみることがないから雪があるだけで、テンションあがりそうですね♪
でも…
リフトからの景色が…高すぎて怖いです(・д・)
それだけでスノボ&スキーは不可能だと判断しました…
Posted by Nicky at 2014年01月27日 08:55
Nickyさんへ~
あ・・・(-_-;)
たしか高いところ苦手でしたっけ・・・?
めっちゃ高いです!(笑)
あ・・・(-_-;)
たしか高いところ苦手でしたっけ・・・?
めっちゃ高いです!(笑)
Posted by junjun
at 2014年01月27日 23:31
