2012年12月09日
青島太平洋マラソン~目標達成~
天気は快晴
さすが、私の周りには、強力なハレオンナがいる!
しかも朝になったら、風が止んでた
日頃の行いが良いからだ
間違いない
まだ、暗い5:50出発~
受け付けは昨日してたんですけど、渋滞にはまってしまうので、近所なのに早めに出ます。
でもでも、すでに渋滞



まだ10分も走ってないのに・・・
ようやく駐車場に入ることができました。
着いたらまず、motyママのくみさんに言われたとおりに、柔道整復師の無料テーピングへ。(すでに行列・・・
)
ここでmotyママのくみさんを発見
相変わらず、小っちゃくてカワイイ~あのパワーはどこから出るのかな・・・

junjun:「踝と~膝をお願いします」
先生:「あら、あんたの膝は、こらいかんが!」
junjun:「そうですかぁ~?」
先生:「なんで、こんな膝でフルを走るかねぇ~
私には分からんわ!」
いや・・・まだ、走る前なんですけど・・・テンション下がるなぁ・・・
で、がっちりやってもらって、さっさと出ました
踝と~
膝と~
膝には、立ちゴケの跡がまだ・・・
テーピングを終える頃には陽も昇り。
自転車隊のテントに挨拶に
いました!いました!


HINOサイクルのyoshiさんと爽やかHさんに挨拶~
たぶん、関係者以外立ち入り禁止らしきテントだったんですが、シレッと入りました
yoshiさんを撮ろうとしたら~「撮っちゃるわ!」って・・・スタッフ~の顔してスミマセン・・・

開会式~猫ひろしがいました

けっこう、みんなまじめに聞いてます。
さて、フルは9時スタート。
それまでアップしとかないと、マジで寒い
駐車場を回りながら、スタート地点に。

まぁ~みんな好きよね~
この人ごみが、サンマリンの外周ず~っと埋め尽くしてるんですもん。
そう、NiGHTさんを探さなきゃ!!
黄色の帽子~黄色の上着~
・・・・・・・・・・・・意外と、黄色のウエァが多い
分からん・・・

そうこうしているうちに~
5・4・3・2・1!スタート~

なぜか毎回、拍手が湧きます
でも~スタートしたからと言って、すぐには走り出せないんですよね~
あの人ごみがすべてスタートゲートを通るまでに20分くらいかかるみたいですね・・・
さてさて、無事スタートし、バイパスへ~

先日の30㎞走で練習したところ~よしよし、順調~
とにかく、完走が前提だから。
焦らない、焦らない~

今年も、いろんな仮装ランナーがいました。
アンパンマン、ミニーちゃん、白鳥、牛、ピカチュー、カエル、カッパ。飲み屋のお姉ぇみたいなちょっと汚い・・・男性(私よりきれいな背中でした
)
あんなん着て、良く走れるよ・・・
途中、職場の前を通るので、職員と利用者様が応援に来てくれてました
こんな寒い中。ありがとう~
しかも、補給ゼリーまで用意してくれて~嬉しいぃぃ~
ようやく橘通りに入り~
ここからは、高校生のボランティアがいっぱいいる
さぁさぁ、ハイタッチの時間ですよ~
見つけられないと思ってた、カワイイ甥っこも発見
ちゃんと仕事してました
やっと折り返しの宮崎神宮まで来ました。

それでもまだ、人ごみは絶えません。

去年は、神宮を境に踝が痛くなって、走れなかったんですよね・・・
この距離になると、ちょっと怖くなってきて・・・不安材料がフツフツ・・・
でも、なんとか今年はイケるような気がする
しっかりマンゴーゼリーもいただきました

超~美味しかったです
橘橋まで戻ってきました。

ん~
いい天気じゃ

でも~そんな今年も、空港が見え始め、長い長いバイパスに入る頃・・・
やってきました・・・踝の痛み・・・
あぁ~やっぱりな・・・
しかも、先日と同じ右膝も痛い・・・
あまりムリして、完走できなくなったら嫌なので、ペースを落として・・・でも
絶対!止まりたくない!
こうなったら、根性です
だってさぁ~エイドで、いい具合に水分補給と果物とか食べてるから、お腹も満たされてるし~
体力的には、何の問題もない
ただ、痛いだけ・・・
ここからは・・・痛みとの闘いにて・・・写真を撮る気力がありませんでした・・・
バイパスを降りると~恒例の~
男子高校生の『元気が出るハイタッチ』があります。
はい!はい!はい!はい!~元気やなぁ~
残り10㎞。
最後までがんばろ~
木花の運動公園に入って、そろそろ海の見える頃~34㎞くらいかな~
ア”ア”ア”ア”ァァァァァ~



足が・・・つった・・・

走ってる途中にツルのは初めて
足に変な力が入っていく・・・
≪えぇ・・・リタイヤ・・・?≫
なわけないでしょ!!!
絶対、完走するっちゃもん!!!
バスなんか、絶対乗らない!!!!
痛みを我慢しながら、トロピカルロードへ突入~
・・・って、なんでこんなに風が強い
やっと足を出してる私には・・・倒れてしまいそうな風。
フラフラしながら走りました。
≪自転車なら、ス~ってイケるのになぁ~≫
そう、自転車隊の方たち。
いい仕事してましたよ~
ケガしてる人の応急処置とか、フラフラしてるか弱そうなランナーに声かけたり。(アレ?私・・・声かけられてない・・・
)
激風のトロピカルロードを抜けると、40㎞地点。
もうちょっと
踝も膝も、限界だけど、残り2㎞とか見ると。、頑張りたくなる
残り1㎞~200m~50m~
ご~~~~~~るぅ~~~~~

はぁ~
着いたぁ~
完走証をもらって感激
記録:「5時間07分33秒」
ネットタイム:」「5時間00分17秒」
やったね!
去年より、1時間も短縮できた
タイムタグをカワイイ女子高校生に外してもらって~おいしいアクエリアスを、若い男子高校生についでもらって~
今日は若いエキスをいっぱい吸った気がする
ホントに一日、大会スタッフの方は忙しかったハズです。
こんな大きな大会を成功させるには、大変なこともあるでしょう。
私たちが、満足して帰れるのは、みなさんのおかげですね。
沿道で応援をしてくれた方たちも、寒い中ありがとうございました。
ホントに楽しかったです

急にお腹空いてきたので、「青太2012 完走記念 メロンパン」を一気に食べました
コレ、完走しないともらえないのかなぁ~
今夜は、ゆっくりお風呂に入って、マッサージと行きますかね。
皆さん、お疲れ様でした

さすが、私の周りには、強力なハレオンナがいる!
しかも朝になったら、風が止んでた

日頃の行いが良いからだ


まだ、暗い5:50出発~

受け付けは昨日してたんですけど、渋滞にはまってしまうので、近所なのに早めに出ます。
でもでも、すでに渋滞




まだ10分も走ってないのに・・・
ようやく駐車場に入ることができました。
着いたらまず、motyママのくみさんに言われたとおりに、柔道整復師の無料テーピングへ。(すでに行列・・・

ここでmotyママのくみさんを発見

相変わらず、小っちゃくてカワイイ~あのパワーはどこから出るのかな・・・

junjun:「踝と~膝をお願いします」
先生:「あら、あんたの膝は、こらいかんが!」
junjun:「そうですかぁ~?」
先生:「なんで、こんな膝でフルを走るかねぇ~

いや・・・まだ、走る前なんですけど・・・テンション下がるなぁ・・・

で、がっちりやってもらって、さっさと出ました

踝と~
膝と~
テーピングを終える頃には陽も昇り。
自転車隊のテントに挨拶に

いました!いました!
HINOサイクルのyoshiさんと爽やかHさんに挨拶~

たぶん、関係者以外立ち入り禁止らしきテントだったんですが、シレッと入りました

yoshiさんを撮ろうとしたら~「撮っちゃるわ!」って・・・スタッフ~の顔してスミマセン・・・
開会式~猫ひろしがいました

さて、フルは9時スタート。
それまでアップしとかないと、マジで寒い

駐車場を回りながら、スタート地点に。
まぁ~みんな好きよね~

この人ごみが、サンマリンの外周ず~っと埋め尽くしてるんですもん。
そう、NiGHTさんを探さなきゃ!!
黄色の帽子~黄色の上着~
・・・・・・・・・・・・意外と、黄色のウエァが多い

分からん・・・


そうこうしているうちに~
5・4・3・2・1!スタート~


なぜか毎回、拍手が湧きます

でも~スタートしたからと言って、すぐには走り出せないんですよね~
あの人ごみがすべてスタートゲートを通るまでに20分くらいかかるみたいですね・・・
さてさて、無事スタートし、バイパスへ~
先日の30㎞走で練習したところ~よしよし、順調~

とにかく、完走が前提だから。
焦らない、焦らない~
今年も、いろんな仮装ランナーがいました。
アンパンマン、ミニーちゃん、白鳥、牛、ピカチュー、カエル、カッパ。飲み屋のお姉ぇみたいなちょっと汚い・・・男性(私よりきれいな背中でした

あんなん着て、良く走れるよ・・・
途中、職場の前を通るので、職員と利用者様が応援に来てくれてました

こんな寒い中。ありがとう~

しかも、補給ゼリーまで用意してくれて~嬉しいぃぃ~

ようやく橘通りに入り~
ここからは、高校生のボランティアがいっぱいいる

さぁさぁ、ハイタッチの時間ですよ~

見つけられないと思ってた、カワイイ甥っこも発見

ちゃんと仕事してました

やっと折り返しの宮崎神宮まで来ました。
それでもまだ、人ごみは絶えません。
去年は、神宮を境に踝が痛くなって、走れなかったんですよね・・・

この距離になると、ちょっと怖くなってきて・・・不安材料がフツフツ・・・

でも、なんとか今年はイケるような気がする

しっかりマンゴーゼリーもいただきました

超~美味しかったです

橘橋まで戻ってきました。
ん~


でも~そんな今年も、空港が見え始め、長い長いバイパスに入る頃・・・
やってきました・・・踝の痛み・・・

あぁ~やっぱりな・・・

しかも、先日と同じ右膝も痛い・・・
あまりムリして、完走できなくなったら嫌なので、ペースを落として・・・でも
絶対!止まりたくない!
こうなったら、根性です

だってさぁ~エイドで、いい具合に水分補給と果物とか食べてるから、お腹も満たされてるし~
体力的には、何の問題もない

ただ、痛いだけ・・・

ここからは・・・痛みとの闘いにて・・・写真を撮る気力がありませんでした・・・
バイパスを降りると~恒例の~
男子高校生の『元気が出るハイタッチ』があります。
はい!はい!はい!はい!~元気やなぁ~

残り10㎞。
最後までがんばろ~

木花の運動公園に入って、そろそろ海の見える頃~34㎞くらいかな~
ア”ア”ア”ア”ァァァァァ~




足が・・・つった・・・

走ってる途中にツルのは初めて

足に変な力が入っていく・・・
≪えぇ・・・リタイヤ・・・?≫
なわけないでしょ!!!
絶対、完走するっちゃもん!!!
バスなんか、絶対乗らない!!!!
痛みを我慢しながら、トロピカルロードへ突入~
・・・って、なんでこんなに風が強い
やっと足を出してる私には・・・倒れてしまいそうな風。
フラフラしながら走りました。
≪自転車なら、ス~ってイケるのになぁ~≫
そう、自転車隊の方たち。
いい仕事してましたよ~

ケガしてる人の応急処置とか、フラフラしてるか弱そうなランナーに声かけたり。(アレ?私・・・声かけられてない・・・

激風のトロピカルロードを抜けると、40㎞地点。
もうちょっと

踝も膝も、限界だけど、残り2㎞とか見ると。、頑張りたくなる

残り1㎞~200m~50m~
ご~~~~~~るぅ~~~~~

はぁ~

着いたぁ~

完走証をもらって感激

記録:「5時間07分33秒」
ネットタイム:」「5時間00分17秒」
やったね!
去年より、1時間も短縮できた

タイムタグをカワイイ女子高校生に外してもらって~おいしいアクエリアスを、若い男子高校生についでもらって~
今日は若いエキスをいっぱい吸った気がする

ホントに一日、大会スタッフの方は忙しかったハズです。
こんな大きな大会を成功させるには、大変なこともあるでしょう。
私たちが、満足して帰れるのは、みなさんのおかげですね。
沿道で応援をしてくれた方たちも、寒い中ありがとうございました。
ホントに楽しかったです

急にお腹空いてきたので、「青太2012 完走記念 メロンパン」を一気に食べました

コレ、完走しないともらえないのかなぁ~

今夜は、ゆっくりお風呂に入って、マッサージと行きますかね。
皆さん、お疲れ様でした

Posted by junjun at 17:42│Comments(13)
│マラソン
この記事へのコメント
完走おめでとうございます!!
しかも、1時間短縮ってすごいですね!!
今日、ちょこっとランニングしてみたら、倒れるかと思うくらいきつかったです(笑
なんだか楽しそうなので、10kmチャレンジできるように、ぼちぼちやってみます!
しかも、1時間短縮ってすごいですね!!
今日、ちょこっとランニングしてみたら、倒れるかと思うくらいきつかったです(笑
なんだか楽しそうなので、10kmチャレンジできるように、ぼちぼちやってみます!
Posted by Nicky at 2012年12月09日 19:54
完走おめでとうございます。
やっぱり、フル完走する人って尊敬しちゃいます!
若いエキスいっぱい吸ったみたいですね、若返りましたか(笑
彼(女)達は、自転車隊にも声援を送ってくれるので、オジサン(私)もつい笑顔で手を振ってました。
今年は、仕事の都合で自転車隊に参加できなかったので、来年は何とか参加して、junjunさんを探してみようかな?
ちなみに、自転車で、ペダルに立って高い位置で後ろからランナーを見ると、give upしそうな人はすぐわかるので、junjunさんは、まだまだ元気に見えたんでしょう。(笑
完走記念メロンパン どうでしたか?
お疲れ様でした。(^_^)
やっぱり、フル完走する人って尊敬しちゃいます!
若いエキスいっぱい吸ったみたいですね、若返りましたか(笑
彼(女)達は、自転車隊にも声援を送ってくれるので、オジサン(私)もつい笑顔で手を振ってました。
今年は、仕事の都合で自転車隊に参加できなかったので、来年は何とか参加して、junjunさんを探してみようかな?
ちなみに、自転車で、ペダルに立って高い位置で後ろからランナーを見ると、give upしそうな人はすぐわかるので、junjunさんは、まだまだ元気に見えたんでしょう。(笑
完走記念メロンパン どうでしたか?
お疲れ様でした。(^_^)
Posted by ぽん at 2012年12月09日 20:32
Nickyさんへ~
大丈夫ですよ~
ほら、私の最初。200m走れなかったってやつ。
それ聞いたら安心するでしょう~(笑)
来年はぜひ!ぜひ!
ぽんさんへ~
じゅ~ぶん、か弱いアピールしてたんですがね・・・(-_-;)
<こいつはイケる!>って思ったんでしょうね~
自転車隊のヘルメットに刺さった旗がカワイイですよね!
大会じゃないとできない(笑)
大丈夫ですよ~
ほら、私の最初。200m走れなかったってやつ。
それ聞いたら安心するでしょう~(笑)
来年はぜひ!ぜひ!
ぽんさんへ~
じゅ~ぶん、か弱いアピールしてたんですがね・・・(-_-;)
<こいつはイケる!>って思ったんでしょうね~
自転車隊のヘルメットに刺さった旗がカワイイですよね!
大会じゃないとできない(笑)
Posted by junjun
at 2012年12月09日 21:40

アオタイお疲れ様でした \(^-^)/
記録更新おめでとうございます。
さすがに、あの人数ではjunjunさんを見つける事ができませんでした (*_*)
今回は風も強く、結構寒かったですね。
今年は、ボチボチランだったので、来年は頑張らないといけない!!
本当に、ボランティアの人には頭が下がります m( __ )m
今回は、お疲れ様でした。ゆっくり身体を休めてくださいね♪
記録更新おめでとうございます。
さすがに、あの人数ではjunjunさんを見つける事ができませんでした (*_*)
今回は風も強く、結構寒かったですね。
今年は、ボチボチランだったので、来年は頑張らないといけない!!
本当に、ボランティアの人には頭が下がります m( __ )m
今回は、お疲れ様でした。ゆっくり身体を休めてくださいね♪
Posted by NiGHT at 2012年12月10日 00:48
NiGHTさんへ~
毎年、ホント人・人・人!
綾センチュリーの様にはいきませんでした(笑)
節々の痛みがひいたら、バイクです!
TREKが淋しがってますよ!(#^.^#)
毎年、ホント人・人・人!
綾センチュリーの様にはいきませんでした(笑)
節々の痛みがひいたら、バイクです!
TREKが淋しがってますよ!(#^.^#)
Posted by junjun at 2012年12月10日 07:49
完走おめでとうございまーす!!
全く興味のなかったフルマラソン、こんな感じで走ってるんですね。
junjunさんの頑張りが手に取るように伝わってきました。
とにかくお疲れ様でした\(^o^)/
全く興味のなかったフルマラソン、こんな感じで走ってるんですね。
junjunさんの頑張りが手に取るように伝わってきました。
とにかくお疲れ様でした\(^o^)/
Posted by なも
at 2012年12月10日 09:07

完走おめでとうございます!!
しかも去年より1時間も短縮だなんて、すごすぎます。
走ったことがないけど、きついんでしょうね~。
後は、ゆっくり体を養生して下さいね。
しかも去年より1時間も短縮だなんて、すごすぎます。
走ったことがないけど、きついんでしょうね~。
後は、ゆっくり体を養生して下さいね。
Posted by ちらり~ん at 2012年12月10日 12:00
足がつっても走り続けるなんてすごいな~
水泳でつったことあるけど痛みで身動き出来ないですよね。
しかも、記録を1時間短縮!
バイクもぐんぐん力を付けそうですね。
フルマラソン完走おめでとう~^^
水泳でつったことあるけど痛みで身動き出来ないですよね。
しかも、記録を1時間短縮!
バイクもぐんぐん力を付けそうですね。
フルマラソン完走おめでとう~^^
Posted by なる at 2012年12月10日 20:31
なもさんへ~
来年はぜひ、ランナ~に!(#^.^#)
いや、自転車隊でもいいですよ!
筋肉痛が治まったら、バイクお願いしまぁ~す!
ちらり~んさんへ~
キツイ時には<なんで走ってるっちゃろ・・・>って思いますけどね(笑)
自転車と違って、足を出さないと前に進めないってことろがツライ。
でも、ゴールすると爽快感ですよ!!
なるさんへ~
足がつらなかったら、4時間台だったのかな・・・と思うと悔しいですが。
また、来年の目標ということで(^_^)v
今度はバイクで、高鍋の方に行きますね!
来年はぜひ、ランナ~に!(#^.^#)
いや、自転車隊でもいいですよ!
筋肉痛が治まったら、バイクお願いしまぁ~す!
ちらり~んさんへ~
キツイ時には<なんで走ってるっちゃろ・・・>って思いますけどね(笑)
自転車と違って、足を出さないと前に進めないってことろがツライ。
でも、ゴールすると爽快感ですよ!!
なるさんへ~
足がつらなかったら、4時間台だったのかな・・・と思うと悔しいですが。
また、来年の目標ということで(^_^)v
今度はバイクで、高鍋の方に行きますね!
Posted by junjun at 2012年12月10日 20:57
完走、オメデトウ(^▽^)ゴザイマ~ス!
足の方は、大丈夫ですか?
その足でフルマラソン完走するとは、ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
しかも、簡単に1時間も出来ませんよ!頭が下がりますm(_ _)m
また1人女性ロードバイクの強敵が現れたよ~(><)
足の方は、大丈夫ですか?
その足でフルマラソン完走するとは、ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
しかも、簡単に1時間も出来ませんよ!頭が下がりますm(_ _)m
また1人女性ロードバイクの強敵が現れたよ~(><)
Posted by ヒロマン at 2012年12月10日 21:05
いや、強敵じゃないでしょぉ~!
去年は後半10㎞位走れず歩いてましたから~
収容車ギリギリだったんですよ(笑)
今日は仕事で、ヨタヨタしてました(@_@)
去年は後半10㎞位走れず歩いてましたから~
収容車ギリギリだったんですよ(笑)
今日は仕事で、ヨタヨタしてました(@_@)
Posted by junjun at 2012年12月10日 22:00
お疲れ様でした(^^)
強力な「ハレオンナ」の実力発揮のはずが・・・
強風には勝てませんでした><
自己ベストおめでとう♪♪
ゴール間際の写真がありますよ(^^)
頑張ってる姿に涙~です
今度はバイクで楽しみましょう(  ̄▽ ̄)
強力な「ハレオンナ」の実力発揮のはずが・・・
強風には勝てませんでした><
自己ベストおめでとう♪♪
ゴール間際の写真がありますよ(^^)
頑張ってる姿に涙~です
今度はバイクで楽しみましょう(  ̄▽ ̄)
Posted by motyママのくみ at 2012年12月11日 10:37
motyママのくみさんへ~
ホントに風の強い大会でしたね!
でもでも、楽しく走れました!
いろいろと、勉強させてもらったし、また、来年につなげたいと思ってます!
これから、都農もさくらもあるし、また楽しみましょう~(#^.^#)
ありがとうございました!!
ホントに風の強い大会でしたね!
でもでも、楽しく走れました!
いろいろと、勉強させてもらったし、また、来年につなげたいと思ってます!
これから、都農もさくらもあるし、また楽しみましょう~(#^.^#)
ありがとうございました!!
Posted by junjun at 2012年12月11日 11:08