2013年09月12日
なんちゃって大阪マラソン
去年の9月11日。
自転車が納車された日でした
<THE HINO>に取りに行って、案の定上手く乗れなくて、
お店の裏の堤防で、Hさんの特訓を受けました
あれから1年。
なんとかちょっとはサマになってきたかな・・・
それなりに大会に出たりもしました。
納車1年記念に!
マラソンしてきましたぁ~
自転車じゃないんかよ!
今回は、すでに落選してるなんちゃって大阪マラソン大会決行なんです!!
(昨日の事になります)
一昨日大阪入り~
1日目は予定があったんですが、2日目はフリー。
ん~何しよっかなぁ~
という事で、大阪城へ。
大阪城は高校の修学旅行以来。
ほとんど覚えていなく、なんとか電車を乗り継ぎ~ついた!
どこに?
そうそう、荷物を預けたいし、着替えたいし~
で。
まずは、大阪城近くの銭湯へ!
なんで?
いろいろランステを探したんですけど、時間が早く開いてなかったりとか定休日とか・・・
そうよ!汗を流せればいいんだから、温泉とか?・・・って調べたらあった!!
でも、基本銭湯。
お風呂ですから、ランナー用ではない。
「この辺走って、お風呂入りたいんですけど・・・荷物を・・・」
と番頭のオバチャンに言うと、まだ、話終えてないうちに
「あぁ~そんなら姉ちゃん、そこらへん置いときぃ~~!!」
あはは!大阪のオバチャンだ!!
銭湯に入るために服を脱いでるオバチャンの横で、
ラン用に着替えて(異様な光景・・・笑)銭湯を後に。
「行ってらっしゃ~い!気ぃ~付けてや!」だって!
やっさしぃ~
そこから大阪城までは1㎞もないくらい。
着いた!着いた!

むこぉ~に天守閣が見えます。
まずは外苑をサクサクと走ります。

朝早くだったんで、観光客は少ないですね。

緑もいっぱいあって、ランナーがチラホラ。

天守閣の周りをぐるっといきます。

お堀は藻がいっぱいで、除去作業をしてました。
見えてきました、天守閣!


そのまま外苑をいきます~

こんなベンチがありました。

座るとこ狭っ!!
こんな、私のオ〇リ落ちるて!!

裏手に回ってきました。
観光の外国の方がいて「Hey!」って。
なんと声掛けられてしまい・・・
英語オンチの私・・・ムリ・・・
優しい外国のお方。
「ぷりーず・しゃしん!」って言ってくれました
どこまで優しい人に恵まれてんのか・・・「ぷりーず・しゃしん!」だって!
しかも、天守閣は全く見えないココで????ってところ。
ちゃんと「ワン・ツー・スリー!」って言って撮ってやりましたよ!
撮ってやったあとで思った。
<1・2・3>?
<3・2・1>?どっちだ??
ま、いっか。
もう、会う事もないだろ
さて、ランに戻って、府庁が見えてみました。


ランナーも増えてきました。
そのまま内周りに入って~外苑に出て~を2周。
3周目で寄り道。
<梅園>

大阪城って、天守閣しか知らなくて。こんな所があったんですね~

花が咲く時期だとキレイなんでしょうね!
ちゃんと梅園からも天守閣が見えました。

さてと、ちょっと疲れてきた。梅園はウォーキングでいきましょう。

いい名前の梅もありました。

この横には

なんだかいろんな事を考えるイイ時間になりました。
さてさて。
正面に戻り。


せっかくなんで。

ふ~
私の<なんちゃって大阪マラソン>終了です。
休憩~

ふふふ・・・
さっきのベンチ。
座れたぜ!
けっこう・・・ギリギリですが
その後、銭湯に戻ると
「どこ行ってたん?遅かったなぁ~!」と出迎えてくれました!
銭湯で汗を流し、 ゆっくり浸かってきました。
そこからまた電車を乗り継ぎ、快速?各駅停車?
アッテルよね・・・
なんて思いながら、
ド田舎者の私でも空港まで一人で行けました!!
さて、無事宮崎に戻って。
また明日から仕事!!
連休をいただけたことに感謝です!
がんばるぞ~!!
何に?
イロイロね!
自転車が納車された日でした

<THE HINO>に取りに行って、案の定上手く乗れなくて、
お店の裏の堤防で、Hさんの特訓を受けました

あれから1年。
なんとかちょっとはサマになってきたかな・・・

それなりに大会に出たりもしました。
納車1年記念に!
マラソンしてきましたぁ~


今回は、すでに落選してるなんちゃって大阪マラソン大会決行なんです!!
(昨日の事になります)
一昨日大阪入り~
1日目は予定があったんですが、2日目はフリー。
ん~何しよっかなぁ~
という事で、大阪城へ。
大阪城は高校の修学旅行以来。
ほとんど覚えていなく、なんとか電車を乗り継ぎ~ついた!
どこに?
そうそう、荷物を預けたいし、着替えたいし~
で。
まずは、大阪城近くの銭湯へ!

なんで?
いろいろランステを探したんですけど、時間が早く開いてなかったりとか定休日とか・・・
そうよ!汗を流せればいいんだから、温泉とか?・・・って調べたらあった!!
でも、基本銭湯。
お風呂ですから、ランナー用ではない。
「この辺走って、お風呂入りたいんですけど・・・荷物を・・・」
と番頭のオバチャンに言うと、まだ、話終えてないうちに
「あぁ~そんなら姉ちゃん、そこらへん置いときぃ~~!!」
あはは!大阪のオバチャンだ!!

銭湯に入るために服を脱いでるオバチャンの横で、
ラン用に着替えて(異様な光景・・・笑)銭湯を後に。
「行ってらっしゃ~い!気ぃ~付けてや!」だって!
やっさしぃ~

そこから大阪城までは1㎞もないくらい。
着いた!着いた!
むこぉ~に天守閣が見えます。
まずは外苑をサクサクと走ります。
朝早くだったんで、観光客は少ないですね。
緑もいっぱいあって、ランナーがチラホラ。
天守閣の周りをぐるっといきます。
お堀は藻がいっぱいで、除去作業をしてました。
見えてきました、天守閣!
そのまま外苑をいきます~
こんなベンチがありました。
座るとこ狭っ!!
こんな、私のオ〇リ落ちるて!!
裏手に回ってきました。
観光の外国の方がいて「Hey!」って。
なんと声掛けられてしまい・・・
英語オンチの私・・・ムリ・・・

優しい外国のお方。
「ぷりーず・しゃしん!」って言ってくれました

どこまで優しい人に恵まれてんのか・・・「ぷりーず・しゃしん!」だって!
しかも、天守閣は全く見えないココで????ってところ。
ちゃんと「ワン・ツー・スリー!」って言って撮ってやりましたよ!

撮ってやったあとで思った。
<1・2・3>?
<3・2・1>?どっちだ??

ま、いっか。
もう、会う事もないだろ

さて、ランに戻って、府庁が見えてみました。
ランナーも増えてきました。
そのまま内周りに入って~外苑に出て~を2周。
3周目で寄り道。
<梅園>
大阪城って、天守閣しか知らなくて。こんな所があったんですね~

花が咲く時期だとキレイなんでしょうね!
ちゃんと梅園からも天守閣が見えました。
さてと、ちょっと疲れてきた。梅園はウォーキングでいきましょう。
いい名前の梅もありました。
この横には
なんだかいろんな事を考えるイイ時間になりました。
さてさて。
正面に戻り。
せっかくなんで。
ふ~

私の<なんちゃって大阪マラソン>終了です。
休憩~
ふふふ・・・
さっきのベンチ。
座れたぜ!

けっこう・・・ギリギリですが

その後、銭湯に戻ると
「どこ行ってたん?遅かったなぁ~!」と出迎えてくれました!
銭湯で汗を流し、 ゆっくり浸かってきました。
そこからまた電車を乗り継ぎ、快速?各駅停車?
アッテルよね・・・

ド田舎者の私でも空港まで一人で行けました!!

さて、無事宮崎に戻って。
また明日から仕事!!
連休をいただけたことに感謝です!
がんばるぞ~!!
何に?
イロイロね!
