2015年03月26日

誕生日には~

ようやく主人が歳を1っことってくれました!
この半年の差が・・・重大なんです!!

いつまでも若くいたいと思う今日この頃・・・
<あと10歳若かったらなぁ~>と、
今さら思ったところで・・・変わらない・・・ガーン

ま、主人は仕事だったんで、タイムリミットは20時。
さて、何作ろ~

「ごはん、好きなの作るよ!何がいい?」
「もちもち系」

はぁ~?キョロキョロ?

「ケーキは?」
「生クリーム系」

んあぁ~~??がいこつなにぃ?
具体的に言えや!!フンッ
このやろ・・・・
私に火をつけやがって。
肉・魚ナシじゃぁ!!!

さてと。
誕生日には~
里芋を茹でマッシュ!マッシュ!
片栗粉と鶏がらスープの素

これを丸めてフライパンで焼きます。
誕生日には~

ソースをからめて出来上がり~
誕生日には~
<里芋団子のエビチリ風>

続きまして~
先日TVを見てて主人が食いついてたヤツ。
誕生日には~
<ブロッコリーのタリアータ>
北斗晶さんが作ってたんですが、ちょっと違うきがする・・・
ま、いっか~ワーイ
さほど変わらん!!

これに、ごはん(白米)とおからの炒り煮。

フン!!どうだ!
このベジタブルな食事!!
なぁ~んも間違ってないよ!
<もちもち系>だもん!!

案の定~
「お!エビチリだぁ~!」と喜んでくれました!
だって、えび大好きなんです!!

ぱくっ・・・
「ん???エビちゃんじゃない・・・泣き

「あ、そう。誰ぇ~~~もエビチリとは
ひ・と・こ・と・も言ってません!」

「・・・・・・・・・・・・・いじめだ・・・・・・・・・・・・がいこつ

「そんな事はございません!
だって、もちもちって言ったじゃん!
エビ食べたかったら、エビって言わなきゃ~」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

フン!
勝った!力こぶ

ま、おいしく食べてくれましたけどねっ笑い

材料はコチラです。
<里芋団子のエビチリ風>
・里芋      600g      
・片栗粉     60g
・牛乳(豆乳)  50ml
・鶏ガラスープの素 小さじ2

ソース
・玉ねぎ 大1/2
・ケチャップ 大さじ6
・酒      大2
・砂糖    大1.5
・醤油 みりん 中華ダシ 各小さじ2
・おろしショウガ小さじ1
・豆板醤 小さじ1/2
・サラダ油 適量

ま、もちろんコレ通りには作ってませんがね笑い
テキト~にソース作ったら、おいしかった笑い

ブロッコリーのタリアータは~
長くなるので省略します・・・調べてください・・・大汗
もちもちでしたよ!
ブロッコリーが大量にあって、消費に困ったときにはコレだな!と思いました。
オカズにはなる!

で、問題のケーキ。
結果から言いますと~上出来!!
我ながら良くできたと思います!
ただ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・がいこつ
肝心なものを忘れてました。
それに気づいたのが19:57でした。
完全アウト!!!
やっぱり、なぁ~んか抜けてるんだろなぁ~~~という結論に達し、
正直に主人に言うと・・・
「あぁ~そうきた!笑い
と笑ってました。

さておき、ケーキですが。
リクエストは<生クリーム>だったので~
ボウルでてんこ盛り生クリームを出そうかと思ったんですが、
そのまま家出されても困るので・・・ちゃんとスポンジも作りましたワーイ
誕生日には~
で、イチゴをサンド!サンド!
誕生日には~
3段重ねぇ~!!
(イビツは形は目を閉じてください!)

その前に~
クッキングシートに絵を書き~
裏返してペン通りにチョコペンで縁取り。
色塗りする感じで、食紅を混ぜたホワイトチョコで塗り塗り~
するとこうなります。
誕生日には~

しばらく冷やしたら固まるので、ゆっくり剥がして~
誕生日には~
土台に乗せる!
薄っぺらなチョコなので途中割れるんです。
あとはお得意のピンセットの出番!
ちぃっちゃなチョコをのせて修正~

こうなります。
誕生日には~
(バス停の横が〇になってないのも・・・目を閉じてください!)

ジブリが大好きなんで、トトロにしました!
子供向きで申し訳ない・・・
ま、いいでしょ!<生クリーム>ついてるし!
「お!絵~描いたの??」
「うん、写した!私が絵描けるわけないやぁ~ん!」
「だよね」
「・・・・・・・・・・・・・・がいこつ

はい、はい、誕生者には大きなトトロをあげますわ!
誕生日には~

誕生日には~
中はしっとりスポンジと甘酸っぱいイチゴ~でした!

誕生日おめでとう!

さて、今日は肉にしよっかね!ブタ


追記・・・
忘れてたものですが・・・
分かります・・・?
分かった方には・・・
なんか・・・いいことが・・・あったり・・・なかったり・・・・笑い


同じカテゴリー(料理)の記事画像
10年分の
御田祭に行ってきました!
お昼寝なう。
甘納豆パン
毎日、毎日。
秋スィーツ!
同じカテゴリー(料理)の記事
 10年分の (2017-07-14 13:27)
 御田祭に行ってきました! (2017-07-04 15:57)
 お昼寝なう。 (2017-06-25 15:36)
 甘納豆パン (2017-01-23 11:11)
 毎日、毎日。 (2016-12-01 14:35)
 秋スィーツ! (2016-09-24 14:04)

Posted by junjun at 19:11│Comments(3)料理
この記事へのコメント
答えは、めいとサツキ?いや、バス停の稲荷前の文字?

あっ! たくさんのあれですね!

手作りのバースデーケーキ!ご主人しあわせですねヽ(´▽`)/
Posted by ぽん at 2015年03月26日 23:45
相変わらずのアツアツぶりですね。
Posted by niwakoyaniwakoya at 2015年03月27日 04:59
ぽんさんへ〜

です、です(笑)
あの、たくさんのやつです(;^_^A
必ず何かしら忘れてます(。-_-。)



niwakoyaさんへ〜

お久しぶりです!
相変わらずな生活してます(笑)
忙しそうですが、ぼちぼちやって下さいね!
コメントありがとうございました。
Posted by junjunjunjun at 2015年03月27日 16:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誕生日には~
    コメント(3)