2013年12月06日
息抜きその②
研修も大詰めに突入。
上司のご配慮もあって2連休。
<この間にレポート仕上げれるようにね!>
そんな、優しい声が聞こえてきそう。
決して、
<青太のための練習のためにじゃないぞ!!>
とも・・・聞こえるが・・・
いや、それは私が一番良く分かっておりまする・・・
とは言ってもさぁ~~~~~~
このデスクワーク大嫌い人間の私
そうもパソコン相手に長時間も・・・
やっちょられ~~~~~~ん
たまには息抜きしながらしよう・・・
先日テレビを観ていたら。
京都の老舗店のスィーツが出てました。
<栗しるこ>~だったかな。そんな感じの名前。
名前は覚えてないけど、だいたいの工程は見てた。 φ(..)メモメモ
ふぅ~ん。やれるんじゃない???
まず、栗ね。
前にもらった栗を剥いて冷凍してたヤツがあったはず。
グツグツ

火が通ったところで、飾り用のをよけて~

残りはミキサーへ。何度か濾して~

再び鍋で、水・砂糖・塩(これだけで味を決めてるってお店の人が言ってた)で味付け。
でけた・・・

ん・・・こんな感じだったけな・・・
もっと黄色がきれいで美味しそうだったけど・・・

あら!
意外とイケる!!
栗オンリーって感じ。
ま、うち老舗店じゃないし
これはこれでヨシ!!
さて、3枚目の写真の奥に。
なにやら写ってませんでした?(はいはい、戻って下さいねッ(^u^)笑)
芝エビってのをもらったんで。
なにしようかなぁ~と思って、あれやこれやと
<芝エビの和風パパイヤあんかけ>です。

芝エビは殻のままを片栗粉まぶしてカラツと揚げて。
パパイヤはゴロゴロにカットして、和風だし+薄口醤油、みりん、酒でコトコト柔らかく煮ていきます。

ほんのり甘いパパイヤと和風味が合うもんですね~
水溶き片栗粉で少しトロミを付けたら出来上がり。
皿の上に新玉ネギのスライスをたっぷりしいてカリカリの芝エビを置きます。
そこに、アツアツのパパイヤ餡をかけていただきます!
きざみネギと柚子もたっぷり!
あったか餡で美味しかったです!
・・・あ・・・
そろそろ机に向かおうか・・・うん。
マジ時間がなくなる・・・
明後日は青太だぁ~~~~
上司のご配慮もあって2連休。
<この間にレポート仕上げれるようにね!>
そんな、優しい声が聞こえてきそう。
決して、
<青太のための練習のためにじゃないぞ!!>
とも・・・聞こえるが・・・
いや、それは私が一番良く分かっておりまする・・・

とは言ってもさぁ~~~~~~
このデスクワーク大嫌い人間の私

そうもパソコン相手に長時間も・・・
やっちょられ~~~~~~ん

たまには息抜きしながらしよう・・・

先日テレビを観ていたら。
京都の老舗店のスィーツが出てました。
<栗しるこ>~だったかな。そんな感じの名前。
名前は覚えてないけど、だいたいの工程は見てた。 φ(..)メモメモ
ふぅ~ん。やれるんじゃない???
まず、栗ね。
前にもらった栗を剥いて冷凍してたヤツがあったはず。
グツグツ

火が通ったところで、飾り用のをよけて~
残りはミキサーへ。何度か濾して~
再び鍋で、水・砂糖・塩(これだけで味を決めてるってお店の人が言ってた)で味付け。
でけた・・・

ん・・・こんな感じだったけな・・・
もっと黄色がきれいで美味しそうだったけど・・・

あら!
意外とイケる!!
栗オンリーって感じ。
ま、うち老舗店じゃないし

これはこれでヨシ!!

さて、3枚目の写真の奥に。
なにやら写ってませんでした?(はいはい、戻って下さいねッ(^u^)笑)
芝エビってのをもらったんで。
なにしようかなぁ~と思って、あれやこれやと

<芝エビの和風パパイヤあんかけ>です。
芝エビは殻のままを片栗粉まぶしてカラツと揚げて。
パパイヤはゴロゴロにカットして、和風だし+薄口醤油、みりん、酒でコトコト柔らかく煮ていきます。
ほんのり甘いパパイヤと和風味が合うもんですね~

水溶き片栗粉で少しトロミを付けたら出来上がり。
皿の上に新玉ネギのスライスをたっぷりしいてカリカリの芝エビを置きます。
そこに、アツアツのパパイヤ餡をかけていただきます!
きざみネギと柚子もたっぷり!
あったか餡で美味しかったです!
・・・あ・・・

そろそろ机に向かおうか・・・うん。
マジ時間がなくなる・・・

明後日は青太だぁ~~~~

Posted by junjun at 12:13│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
桃尻3年、栗8年でしたっけ?
相変わらずお料理上手なjunjunさんに拍手です。
青太無理せず、楽しんでくださいね。
応援に行きたいところですが仕事なもんで・・・・。
相変わらずお料理上手なjunjunさんに拍手です。
青太無理せず、楽しんでくださいね。
応援に行きたいところですが仕事なもんで・・・・。
Posted by niwakoya at 2013年12月06日 12:50
♪くり~、くり~、栗ご飯~、甘栗モンブラン~、♪
栗ぜんざい、私も見ましたよ!
再現できるなんて…スゴイ!
青太!天気良さそうですね(^_^)
研修頑張ったご褒美ですね。
無理せず楽しんで下さいね(^_^)/
栗ぜんざい、私も見ましたよ!
再現できるなんて…スゴイ!
青太!天気良さそうですね(^_^)
研修頑張ったご褒美ですね。
無理せず楽しんで下さいね(^_^)/
Posted by ぽん at 2013年12月06日 23:54
アオタイ前に目の毒~><
ゴールしたら絶対に食べたい 栗ぜんざい♪♪
junjun食堂オープンして下さい(  ̄▽ ̄)
アオタイおそろいウェアでがんばりましょう!(≧▽≦)ノ彡☆
ゴールしたら絶対に食べたい 栗ぜんざい♪♪
junjun食堂オープンして下さい(  ̄▽ ̄)
アオタイおそろいウェアでがんばりましょう!(≧▽≦)ノ彡☆
Posted by くみ at 2013年12月07日 11:00
「青島太平洋マラソン」 いよいよ明日ですね♪
完走目指して頑張りましょう!!
毎度の事ながら、料理が本格的 ヾ(*´∀`*)ノ
junjunさん、レストランオープンできそう‥‥。
完走目指して頑張りましょう!!
毎度の事ながら、料理が本格的 ヾ(*´∀`*)ノ
junjunさん、レストランオープンできそう‥‥。
Posted by NiGHT
at 2013年12月07日 20:17

明日はちょっと息抜きに42kmでも走りましょっか♪
楽しみだね~!
楽しみだね~!
Posted by こーじ at 2013年12月07日 21:16
niwakoyaさんへ~
桃栗3年・柿8年しょう!?(^u^)
私の桃尻は・・・かれこれ・・・うん10年もの!
青太、仕事ですか~
残念!私の勇姿が見れませんね!
(収容車に乗ってる姿でないことを願います・・・笑)
ぽんさんへ~
う~ん・・・
まだ研修中。しかも終盤。
正直、走ってる場合じゃない(-_-;)
でも、エントリーしちゃったしぃ~(^◇^)
行ってきまぁ~す!
くみさんへ~
おそろいウエア!探しますね!
明日は、天気も良いみたいですし。
日焼け止めバッチリでいきます!
NiGHTさんへ~
junjunレストラン。くみさんと出資してください!(笑)
しかも、ランチには必ず来なければいけませんよ~
明日はお互い頑張りましょう~
こーじさんへ~
息抜きに42㎞????
ふふふ(^u^)
そうですね~!!!・・・って。おいおい・・・
桃栗3年・柿8年しょう!?(^u^)
私の桃尻は・・・かれこれ・・・うん10年もの!
青太、仕事ですか~
残念!私の勇姿が見れませんね!
(収容車に乗ってる姿でないことを願います・・・笑)
ぽんさんへ~
う~ん・・・
まだ研修中。しかも終盤。
正直、走ってる場合じゃない(-_-;)
でも、エントリーしちゃったしぃ~(^◇^)
行ってきまぁ~す!
くみさんへ~
おそろいウエア!探しますね!
明日は、天気も良いみたいですし。
日焼け止めバッチリでいきます!
NiGHTさんへ~
junjunレストラン。くみさんと出資してください!(笑)
しかも、ランチには必ず来なければいけませんよ~
明日はお互い頑張りましょう~
こーじさんへ~
息抜きに42㎞????
ふふふ(^u^)
そうですね~!!!・・・って。おいおい・・・
Posted by junjun at 2013年12月08日 00:28