2013年11月28日

懐かしい~♪

先日イ〇ンへ~お買いもの!
週末だけあって人が多かった~キョロキョロアセアセ

さっそく島村楽器へGO~アップ
A・SAX用のリードを悩んで~悩んで~購入。
どれ買っていいか悩むんですよね~汗
見た目は大した違いはなくても、使ってみたらアレ???みたいな・・・

さて、リードも新しくしたんで。
次回の発表会に向けてがんばろっか!


んで。用事も済んだし~ブラブラっと。
お!懐かしぃ~!

1階にある駄菓子屋さん。
ここに入るとタイムスリップしますよねニコニコ

「これも懐かしい~ね!」
「あ、これ食べてたよね!」
「小学校の前のお店よ!!」
「あ?あったねぇ~!」
時代は小学生笑い

思わず大人買いgood
懐かしい~♪
写真撮る前に・・・というか帰りつくまでに車の中で食べ出したら~止まらない!ブタ
少なくなってしまいました・・・


特に懐かしかったのがコレ!
懐かしい~♪
モロッコヨーグル

「当たり付きだったよね??」
「うそぉ~?そうだったっけ?」
「ホントって!開けてみてん!」

あ・・・泣き懐かしい~♪
「ほらね!昔っから≪ハズレ≫ばっかりよね!」笑い

ん~
こんな味だったっけ??
懐かしい~♪
昔はコレが美味しかったんですワーイ


さて・・・
転落のその後ですが・・・

交通事故の後みたいに、後になって痛みがアチコチと出てくるんです。
肩、首、股関節・・・腰・・・

打った記憶はないけど、無意識のうちに筋とかを伸ばしたりしてたんでしょうね。
なかなかのくせ者です・・・ガーン

青太はどうしようかと、検討中~
でもでも、うちの施設の利用者様が沿道まで応援に来てくれるんですよね~
スタートから約10㎞位でしょうかね。
せめてそこまでは行きたいダッシュ

温存治療に専念しながら、研修中という言い訳もあってほとんど走ってない!

もう、頭ん中は常に仕事・・・
これでイイのか私の脳みそがいこつって感じです笑い


同じカテゴリー(お買いもの)の記事画像
ボーナスでお買い物♪その2
ボーナスでお買い物~
呉服店へGO~!
扇屋流~OWGIYAISM~
同じカテゴリー(お買いもの)の記事
 ボーナスでお買い物♪その2 (2015-08-09 10:40)
 ボーナスでお買い物~ (2015-08-02 19:40)
 呉服店へGO~! (2015-05-12 13:39)
 扇屋流~OWGIYAISM~ (2013-01-22 21:59)

Posted by junjun at 11:16│Comments(8)お買いもの
この記事へのコメント
転落、大変でしたね。
僕も自転車で転んだ時、その時痛くなかった場所が翌日以降痛くなったり。
気を付けなきゃいけませんね。
アオタイ、無理はしないようにね~。
ま、ぎりぎりまで体調の様子見て判断してください。
そうそう、毎年あの10km辺りでおじいちゃん、おばあちゃんの応援で元気もらってますよ~。嬉しくていつも手を振り返してますヨ。
Posted by こーじ at 2013年11月28日 11:46
転落の後遺症がひどそうで心配です
無理しないようにね(*^^)

また来年もあるし・・・・

ウチのスパ旦も脚を痛めてDNS検討中
ギリギリまで治療に専念です( ̄ー ̄;
Posted by くみ at 2013年11月28日 16:36
ポテトフライとほし梅は今でもたまに買ってます♪
美味しい~んですお(^o^)

後10日あるし、junjunさんはまだまだ若いので回復しそう。
もちろん無理だけはしないように・・・でも走るだろうな~(^^ゞ
Posted by なもなも at 2013年11月28日 17:04
冬の怪我はつらいんですよね。

私も先日伐採した幹が胸にぶつかり・・・
ブラ○○ーが必要な状態です。

青太無理しないように。
Posted by niwakoya at 2013年11月28日 17:47
駄菓子天国だ~(^-^)(^-^)
カルパスは酒のつまみにたま~に買います(笑)
あっ、干し梅も(笑)

怪我は後遺症が結構あるみたいですね(・ω・`)
本当に無理だけはしないように・・・

でも、走るんでしょヽ(・∀・)ノ
わたしでもこっそり、走ります( ̄∀ ̄)ハハハ

でも、無理しないでね!!
Posted by さるるこ at 2013年11月29日 09:40
あらら…
なかなかひっぱりますね~(・ω・)
どうしてものときは私の10kmの伴奏…じゃなくて伴走でも♪
ペースはかなりのんびりですので(・∀・)

リード選び、難しそうですね~。
私はスティックはもうこれ!と決まったのでいつも同じの買ってます。
お気に入りのリードが見つかるといいですね!
…と言ってもスティックでも個体差があるからリードもありそう…(^^;
Posted by Nicky at 2013年11月29日 10:27
A・SAX用のリードとは何ぞや!と思い検索をした私‥‥。
音楽関係はてんで駄目なもんで (//∇//)

転落の後遺症辛そうですね。
あと1週間は安静にしていて、回復できれば良いですね。

アオタイ、一緒に出場出来るのを楽しみにしております♪
Posted by NiGHTNiGHT at 2013年11月30日 15:30
こーじさんへ~

もう・・・青太って一年の集大成っぽいんですがね・・・
トホホ・・・(-_-;)って感じです。

うちの利用者様たち。
元気に出て来てくれるんで、よかったら声かけて下さい!



くみさんへ~

え?スパ旦さんも??
ホント来年もあるし~って
ギリギリまで悩んでます・・・

でも・・・走りたい・・・^m^



なもさんへ~

ポテトフライはいろんな味があって嬉しいかぎりです!

気が付いたら青太まで日にちがなかった!
研修に没頭してて・・・(-_-;)

今年は10㎞目標かな・・・



niwakoyaさんへ~

え?
niwakoyaさんがブラ〇〇ー???

私の貸しましょうか?
・・・あ。だめだ。サイズが合わん・・・(-_-;)
そんな問題じゃないって・・・?
あ・失礼・・・(=_=)

お大事に・・・(#^.^#)



さるるこさんへ~

うんうん。
コソッと走ります(笑)

今年の青太は地味に行こう・・・



Nickyさんへ~

リードの分かる人がいた!(笑)
難しい~ですよね~
スティックもくせがあるんですか?

以前、甲斐〇三郎さんにいただいたのは
縦真っ二つにヒビが入ってました。
ダメヤツだったとは言ってましたがね~

青太、一緒に10㎞いきますか!(笑)



NiGHTさんへ~

そっかそっか。NiGHTさんはリードとは無縁ですね。
検索までしていただいて~ありがとうございます!
なかなか選びづらくて迷うんです~
高校時代は、部費で買ってたんで何も考えてませんでしたが
自費となると・・・いいものに当たりたい!!なんて(笑)

青太。
当日お会いできるのを楽しみにしてマス!
Posted by junjun at 2013年11月30日 16:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい~♪
    コメント(8)