2013年06月04日
作ったど~!
なんだかスッキリしない夜勤明け~
寝付けないです・・・
ん・・・・・・・・・・・・
予定前倒し~
今日は、私の復活祝い!!(と、勝手に名前を付けました
)という事で~
またまた料理に没頭~してしまいました。
ホントは一度寝てからするつもりだったけど・・・
≪本日のメニュー≫
・手羽元と大根のスタミナ煮

酒・砂糖・みりん・しょう油・ニンニク少々・酢で~
圧力鍋の【なべ子】に頑張ってもらいました。
・牛肉のスター☆巻き
スター☆と言っても、オクラです

切ったら☆みたいでカワイイかなぁ~と。
野菜があったので、<紫蘇巻き>と<人参とシメジ巻き>も作りました。
さっぱりと塩コショウで味付け。手羽元が濃い味だから、このくらいでいいでしょう~
・それから、先日いただいてたメロン。
やっぱり、生ハムが巻きたい!!!
熟してるかなぁ~
ぱぁ~ん

ちょいとつまみ食い・・・

甘ぁ~~~~い
毎年、ありがとうございます!
ほんと甘いんですよね~
・メロンの生ハム巻き

メロン半分使ったら~てんこ盛りになってしまいました
あと。いつもの

先日、さわやかHさんが、「時間配分がイマイチ・・・」とか「オーブンの30分が待てない!!」と言ってたんで、
今日のおさらいを少し
まず。
なべ子で、オクラと人参を軽くゆでる(よけいに鍋を汚したくない・・・笑)
① なべ子に手羽元と大根を仕掛けます(調味料込み)
② ①がクツクツいってる間に、オーブンを予熱開始~
予熱してる間に、パウンドケーキの生地を作り、予熱完了と同時に入れ30分!
③ その頃、なべ子がシュッシュッ言い出すので、そのまま弱火にする。
④ 弱火のまま、牛肉に野菜を巻く。
⑤ なべ子の火を消し、そのまま自然に圧が抜けるまで放置。
⑥ 牛肉を焼く。
⑦ その頃、パウンドケーキが焼けるので、オーブンの外にだし放置。
⑧ メロンを切り、生ハムを巻く。
⑨ 牛肉をカット。パウンドケーキもカット。
⑩ おわり!
てな感じ。
簡単すぎる・・・?
これで2時間弱・・・かな・・・
もちろん、完成した時にはシンク周りも同時に片付いてます
ただ、1つ分かった事。
≪私は料理教室は開けない・・・≫です。
だって~
教えるより、自分で作った方が速いっちゃもん!!
教えるの苦手ぇ・・・
つい、
「いいがぁ~、もう、作ったから。食べなぁ~い!」
って言いいそう・・・
さて、今日の犠牲者よ!
私の分まで食べて、たんと太りたまえぇぇぇぇ~~
さて~ちょっと寝よう~
おぉぉぉぉぉ~~~~!!
でっかい
787が飛んできたぁ~!!
お帰りなさ~い!
今度は無事飛べるかな・・・?
さて、
寝る!!

寝付けないです・・・
ん・・・・・・・・・・・・

予定前倒し~

今日は、私の復活祝い!!(と、勝手に名前を付けました

またまた料理に没頭~してしまいました。
ホントは一度寝てからするつもりだったけど・・・
≪本日のメニュー≫
・手羽元と大根のスタミナ煮
酒・砂糖・みりん・しょう油・ニンニク少々・酢で~
圧力鍋の【なべ子】に頑張ってもらいました。
・牛肉のスター☆巻き
スター☆と言っても、オクラです

切ったら☆みたいでカワイイかなぁ~と。
野菜があったので、<紫蘇巻き>と<人参とシメジ巻き>も作りました。
さっぱりと塩コショウで味付け。手羽元が濃い味だから、このくらいでいいでしょう~

・それから、先日いただいてたメロン。
やっぱり、生ハムが巻きたい!!!
熟してるかなぁ~

ぱぁ~ん

ちょいとつまみ食い・・・
甘ぁ~~~~い

毎年、ありがとうございます!
ほんと甘いんですよね~
・メロンの生ハム巻き
メロン半分使ったら~てんこ盛りになってしまいました

あと。いつもの
先日、さわやかHさんが、「時間配分がイマイチ・・・」とか「オーブンの30分が待てない!!」と言ってたんで、
今日のおさらいを少し

まず。
なべ子で、オクラと人参を軽くゆでる(よけいに鍋を汚したくない・・・笑)
① なべ子に手羽元と大根を仕掛けます(調味料込み)
② ①がクツクツいってる間に、オーブンを予熱開始~
予熱してる間に、パウンドケーキの生地を作り、予熱完了と同時に入れ30分!
③ その頃、なべ子がシュッシュッ言い出すので、そのまま弱火にする。
④ 弱火のまま、牛肉に野菜を巻く。
⑤ なべ子の火を消し、そのまま自然に圧が抜けるまで放置。
⑥ 牛肉を焼く。
⑦ その頃、パウンドケーキが焼けるので、オーブンの外にだし放置。
⑧ メロンを切り、生ハムを巻く。
⑨ 牛肉をカット。パウンドケーキもカット。
⑩ おわり!
てな感じ。
簡単すぎる・・・?

これで2時間弱・・・かな・・・
もちろん、完成した時にはシンク周りも同時に片付いてます

ただ、1つ分かった事。
≪私は料理教室は開けない・・・≫です。
だって~
教えるより、自分で作った方が速いっちゃもん!!
教えるの苦手ぇ・・・

つい、
「いいがぁ~、もう、作ったから。食べなぁ~い!」
って言いいそう・・・
さて、今日の犠牲者よ!
私の分まで食べて、たんと太りたまえぇぇぇぇ~~

さて~ちょっと寝よう~

おぉぉぉぉぉ~~~~!!
でっかい

お帰りなさ~い!
今度は無事飛べるかな・・・?
さて、
寝る!!
Posted by junjun at 14:41│Comments(7)
│料理
この記事へのコメント
料理作るだけじゃなくてちゃんとミントの葉っぱで彩りよく盛り付け、
凝ってるよね~(*´ω`*)
私も娘に教えて~って言われても自分でパッとやっちゃって、
なかなか教えられない・・・ダメだな~。
凝ってるよね~(*´ω`*)
私も娘に教えて~って言われても自分でパッとやっちゃって、
なかなか教えられない・・・ダメだな~。
Posted by なも at 2013年06月05日 08:28
おぉ!すばらしい♪
私はどっちかというと食べる専門なので、食べな~いのほうが助かります♪
そうそう、787も復活しましたね!
私はどっちかというと食べる専門なので、食べな~いのほうが助かります♪
そうそう、787も復活しましたね!
Posted by Nicky at 2013年06月05日 09:05
素晴らしいですねぇ(^O^)
そう、料理はズバリ「手際」だと思います!
20年近くも主婦やってる割には、いつまでも上達しないんですけど(笑)
そう、料理はズバリ「手際」だと思います!
20年近くも主婦やってる割には、いつまでも上達しないんですけど(笑)
Posted by azumi at 2013年06月05日 12:05
あぁ、僕のメロンが・・・(泣)
でもまぁ復活祝いと言うことで許してあげましょう(なんか違う?)
全部おいしそうな料理ですね~。
作りすぎたときはご一報を。
でもまぁ復活祝いと言うことで許してあげましょう(なんか違う?)
全部おいしそうな料理ですね~。
作りすぎたときはご一報を。
Posted by こーじ at 2013年06月05日 12:25
また美味しそうな‥‥。
そういえば今年の、阿蘇ウルトラのお食事はメロンが無かったな‥‥。
メロン食べたいな~
完全復活ですね!!!
そういえば今年の、阿蘇ウルトラのお食事はメロンが無かったな‥‥。
メロン食べたいな~
完全復活ですね!!!
Posted by NiGHT
at 2013年06月05日 19:39

手際がいいですね~
私は手際が悪いので見習いたいです。
生ハム&メロンなんて自宅では食べたことがないです。
本当に凝った料理ですね~
見習うところがいっぱいだ~こりゃ(;´∀`)
私は手際が悪いので見習いたいです。
生ハム&メロンなんて自宅では食べたことがないです。
本当に凝った料理ですね~
見習うところがいっぱいだ~こりゃ(;´∀`)
Posted by さるるこ at 2013年06月05日 21:20
なもさんへ~
昨夜はお騒がせしました・・・(-_-;)
なんとか大丈夫です。
料理を教える事って、ほんと難しいでよ・・・
でもでも、娘さんも、興味があるってイイこっちゃ!!
母ちゃん、がんばれぇ~!
Nickyさんへ~
意外と作るだけ作って、食べなかったりもあるんですね(笑)
順番に犠牲者が回りまわって来るかもですよ!
azumiさんへ~
手際よく、静かにできたらイイんですけどね(笑)
なんだかんだで、ドタバタやっちゃったり・・・
今年は上品に~とか思ってるんですが・・・(-_-;)
こーじさんへ~
え?
こーじさんのメロンでしたっけ???(笑)
あと、半分ありますよ~ヽ(^。^)ノ
NiGHTさんへ~
あら、NiGHTさんもメロン希望ですか~?
いや、生ハムメロン・・・
巻いただけですけど・・・(-_-;)
さるるこさんへ~
いやいや、生ハム巻いただけですってばぁ~(^_^;)
いたって簡単すぎ・・・ですです。
昨夜はお騒がせしました・・・(-_-;)
なんとか大丈夫です。
料理を教える事って、ほんと難しいでよ・・・
でもでも、娘さんも、興味があるってイイこっちゃ!!
母ちゃん、がんばれぇ~!
Nickyさんへ~
意外と作るだけ作って、食べなかったりもあるんですね(笑)
順番に犠牲者が回りまわって来るかもですよ!
azumiさんへ~
手際よく、静かにできたらイイんですけどね(笑)
なんだかんだで、ドタバタやっちゃったり・・・
今年は上品に~とか思ってるんですが・・・(-_-;)
こーじさんへ~
え?
こーじさんのメロンでしたっけ???(笑)
あと、半分ありますよ~ヽ(^。^)ノ
NiGHTさんへ~
あら、NiGHTさんもメロン希望ですか~?
いや、生ハムメロン・・・
巻いただけですけど・・・(-_-;)
さるるこさんへ~
いやいや、生ハム巻いただけですってばぁ~(^_^;)
いたって簡単すぎ・・・ですです。
Posted by junjun at 2013年06月06日 06:39