2016年08月17日
産休突入~!!!
お久しぶりです!
オリンピックの毎日に寝不足で、すぐ号泣してます。
甲子園もイイ感じに勝ち進んでますね!
とうとう私も「産休」に突入~してしまいました!!
こんなに毎日、仕事!仕事!!としてきた私です。
明日から休んでいいよ!と言われると、ちょっと<どうしよう・・・>という感じです。
周りににも「明日から何するの?」と、口をそろえて言われました
ただ今34週目。

お腹はこんなになりました。2000gほどです。
体重は現在+5kgぐらい。
子供が大きくなっても3000(3kg)で、胎盤+その他もろもろ入れて~
お産後は約3kgのダイエットでしょうか
もう、重くって・・・
息苦しくって・・・
これでもぐるぐると動きまくり。
ボコボコと蹴りまくり。
まったく・・・
誰に似たのか・・・
仕事最終日の昨日は、7か月ぶりに朝礼に出て挨拶。
その後、院長に挨拶。
私:「しばらくお休みをいただきます。」
院長:「しばらくっていつまで?」
私:「1年ほど・・・」
院長:「しばらくじゃないじゃない!困るなぁ~
」
と、ありがたいお言葉でした!
各部所に挨拶廻りしても、
「すぐに帰っておいでね!」
「待ってるからね!」
と、本当にありがたいことです。
しかも、昨日は夜会議の日。
最終日までしっかり残業でした
で、帰り際にみんなに挨拶~と思ったら。
サプライズでお花とプレゼントを頂きました!
ありがとぉ~~!!

利用者さまも一緒に!
「女やね!」
「うんにゃ!男やが!!」



勝手に討論会です!
職員にもホントお世話になりました!



この白衣は副院長のお古なんですが、
副院長がお子様を妊娠されたときに着ていたもので。
お産の1週間前まで診察していたという、「安産白衣」なんです。
約30年前の物なんですが、歴代の妊婦はコレを着てきました。
副院長:「大丈夫!コレ着てたら安産だから!!」と、
心強い白衣でした!
さて、約1か月の産休。
何から手をつけていいか・・・
正直迷うところなんですが、とりあえずゆっくり掃除??
その前に~
さぁ~~~て!!
ご飯食べよ!!
オリンピックの毎日に寝不足で、すぐ号泣してます。
甲子園もイイ感じに勝ち進んでますね!
とうとう私も「産休」に突入~してしまいました!!
こんなに毎日、仕事!仕事!!としてきた私です。
明日から休んでいいよ!と言われると、ちょっと<どうしよう・・・>という感じです。
周りににも「明日から何するの?」と、口をそろえて言われました

ただ今34週目。
お腹はこんなになりました。2000gほどです。
体重は現在+5kgぐらい。
子供が大きくなっても3000(3kg)で、胎盤+その他もろもろ入れて~
お産後は約3kgのダイエットでしょうか

もう、重くって・・・

息苦しくって・・・

これでもぐるぐると動きまくり。
ボコボコと蹴りまくり。
まったく・・・
誰に似たのか・・・

仕事最終日の昨日は、7か月ぶりに朝礼に出て挨拶。
その後、院長に挨拶。
私:「しばらくお休みをいただきます。」
院長:「しばらくっていつまで?」
私:「1年ほど・・・」
院長:「しばらくじゃないじゃない!困るなぁ~

と、ありがたいお言葉でした!

各部所に挨拶廻りしても、
「すぐに帰っておいでね!」
「待ってるからね!」
と、本当にありがたいことです。
しかも、昨日は夜会議の日。
最終日までしっかり残業でした

で、帰り際にみんなに挨拶~と思ったら。
サプライズでお花とプレゼントを頂きました!

ありがとぉ~~!!

利用者さまも一緒に!
「女やね!」
「うんにゃ!男やが!!」



勝手に討論会です!
職員にもホントお世話になりました!



この白衣は副院長のお古なんですが、
副院長がお子様を妊娠されたときに着ていたもので。
お産の1週間前まで診察していたという、「安産白衣」なんです。
約30年前の物なんですが、歴代の妊婦はコレを着てきました。
副院長:「大丈夫!コレ着てたら安産だから!!」と、
心強い白衣でした!
さて、約1か月の産休。
何から手をつけていいか・・・
正直迷うところなんですが、とりあえずゆっくり掃除??

その前に~
さぁ~~~て!!
ご飯食べよ!!