2014年01月28日
スノボの後は~スピリチュアル編~
さてさて・・・爆睡から目が覚めると・・・
んあぁ~~~~

痛ぁぁぁぁ~~~い
前日のスノボに筋肉痛がオニのように降臨!!
天孫降臨ってあるけど・・・
オニが来た!!オニが!!
ん・・・(-"-)
どこが筋肉痛か・・・
上半身!!
奇跡的に下半身は無事。
肩や首がロフト転落以上に痛い!!
やっべぇ~~
遊びに行ってて故障は~まず職場的にNGでしょ・・・?
2日目は<回復走>ならぬ<回復観光>にします!!
んで。
やってきました「高千穂峡」
中学校の修学旅行以来。
しかも・・・あんま覚えていない・・・

あ、ボート乗ってみたい!!
受付は下だって。行こう行こう~

マジつららです。
滝も凍ってます・・・


ボートの受付をして川へ~
お~~よく観光ガイドの雑誌にみる光景です。
めっちゃ宮崎人なくせに、一度も乗った事なかったんで~いい機会です

川に入った瞬間・・・カモ?の襲撃に遭う・・・
受付に<えさ150円>ってお菓子のボーロがあったんで~1袋買ったんです。
そしたら・・・もう、分かってるんでしょうね~一目散に寄ってきました

うしろ・・・アフ〇ックのCMに出てそうなヤツがいます
もう、ヤバイくらいに襲撃

遠くに投げてみると・・・

カモのボーロ争奪戦!!
食べるとまた戻ってきます
なんとかカモを振り切って~
奥の方へ行ってみました。

他のボートと重なることなく、静かな川面です。

きたぁ!
マイナスイオン浴びまくり!!
でも、寒ッ!!
夏なら涼しくて気持ちいいと思います・・・

幻想的~
心が洗われる気がします。(ホントか・・・?)
高千穂のゆるキャラ「うずめちゃん」発見

撮影だったみたいです。
ちっこい手でチマチマ漕いでいました
さ、寒いボートも終了。
あったかい物でも・・・
ふふふ・・・(p_-)
見つけた!

うまい・・・

左手がソフトクリーム持ってるみたいですが、決して両手には持ってません
回復歩をしながら~


え?泉酒が出るの???

力石だって!

けっこう、歩いたなぁ~
おもしろいモノを見つけました。
宮崎弁ってすばらしい~

それから~
「高千穂神社」へ行き~


夫婦杉を見てきました。ほんとに根っこがつながってるんですね!
そうそう・・・

こんなワン公にも出逢いました
アチコチ歩いてたらもう、お昼~
本日の昼食「団子汁定食」

柚子胡椒をたっぷり入れて~美味しかったです!!
そこからまた
着いたのは「天岩戸神社」
有名なパワースポットですね。
ここが最高にパワーが出てるとか・・・江原サンがいってました。

すぅぅぅぅ~~~~~~~~

両手を上げて思いっきり吸ってみました
え?・・・パワーって・・・吸うもの?(=_=)
冷ややかな視線を感じつつ・・・
良いと分かってるものは、吸ってでも持って帰るんです
ギャハハ・・・

辿りつきました。
ホントにパワーが満ち溢れてる気がします。

私もなんとか重ねる事ができ、5円(ご縁?)を置いてきました。
今回の<スノボに挑戦ツアー>は、最初のる気ではなかったんですが、
やってみると意外とやれるもんですね。
人間、やってみないと分からないですし~。
スノボも思った以上に楽しかったし、<パワーをもらおう回復ツアー>も、
心にパワー補給をすることができて、すっかり癒されて帰ってきました。
帰りは高速と下道でゆっくりと。
途中、日向の友達のお店に寄り、お土産のお酒を置き~
クルスの海を見て帰りました。

痛かった筋肉痛も3日目には全くなくなり、
現実に引き戻され~バリバリ仕事に精を出してます。
楽しかった時間はすぐに過ぎるもんですが、
それもまた、旅行の醍醐味でしょうかね。
また仕事がんばりましゅ!!
上司さま~連休をありがとう!
んあぁ~~~~


痛ぁぁぁぁ~~~い
前日のスノボに筋肉痛がオニのように降臨!!
天孫降臨ってあるけど・・・
オニが来た!!オニが!!

ん・・・(-"-)
どこが筋肉痛か・・・
上半身!!
奇跡的に下半身は無事。
肩や首がロフト転落以上に痛い!!
やっべぇ~~

遊びに行ってて故障は~まず職場的にNGでしょ・・・?
2日目は<回復走>ならぬ<回復観光>にします!!
んで。
やってきました「高千穂峡」
中学校の修学旅行以来。
しかも・・・あんま覚えていない・・・

あ、ボート乗ってみたい!!
受付は下だって。行こう行こう~

マジつららです。
滝も凍ってます・・・


ボートの受付をして川へ~
お~~よく観光ガイドの雑誌にみる光景です。
めっちゃ宮崎人なくせに、一度も乗った事なかったんで~いい機会です

川に入った瞬間・・・カモ?の襲撃に遭う・・・

受付に<えさ150円>ってお菓子のボーロがあったんで~1袋買ったんです。
そしたら・・・もう、分かってるんでしょうね~一目散に寄ってきました

うしろ・・・アフ〇ックのCMに出てそうなヤツがいます

もう、ヤバイくらいに襲撃

遠くに投げてみると・・・
カモのボーロ争奪戦!!
食べるとまた戻ってきます

なんとかカモを振り切って~
奥の方へ行ってみました。
他のボートと重なることなく、静かな川面です。
きたぁ!
マイナスイオン浴びまくり!!
でも、寒ッ!!
夏なら涼しくて気持ちいいと思います・・・
幻想的~

心が洗われる気がします。(ホントか・・・?)
高千穂のゆるキャラ「うずめちゃん」発見

撮影だったみたいです。
ちっこい手でチマチマ漕いでいました

さ、寒いボートも終了。
あったかい物でも・・・
ふふふ・・・(p_-)
見つけた!
うまい・・・

左手がソフトクリーム持ってるみたいですが、決して両手には持ってません

回復歩をしながら~
え?泉酒が出るの???
力石だって!
けっこう、歩いたなぁ~

おもしろいモノを見つけました。
宮崎弁ってすばらしい~

それから~
「高千穂神社」へ行き~
夫婦杉を見てきました。ほんとに根っこがつながってるんですね!
そうそう・・・
こんなワン公にも出逢いました

アチコチ歩いてたらもう、お昼~

本日の昼食「団子汁定食」
柚子胡椒をたっぷり入れて~美味しかったです!!
そこからまた

着いたのは「天岩戸神社」
有名なパワースポットですね。
ここが最高にパワーが出てるとか・・・江原サンがいってました。
すぅぅぅぅ~~~~~~~~


両手を上げて思いっきり吸ってみました

え?・・・パワーって・・・吸うもの?(=_=)
冷ややかな視線を感じつつ・・・
良いと分かってるものは、吸ってでも持って帰るんです



辿りつきました。
ホントにパワーが満ち溢れてる気がします。
私もなんとか重ねる事ができ、5円(ご縁?)を置いてきました。
今回の<スノボに挑戦ツアー>は、最初のる気ではなかったんですが、
やってみると意外とやれるもんですね。
人間、やってみないと分からないですし~。
スノボも思った以上に楽しかったし、<パワーをもらおう回復ツアー>も、
心にパワー補給をすることができて、すっかり癒されて帰ってきました。
帰りは高速と下道でゆっくりと。
途中、日向の友達のお店に寄り、お土産のお酒を置き~
クルスの海を見て帰りました。
痛かった筋肉痛も3日目には全くなくなり、
現実に引き戻され~バリバリ仕事に精を出してます。

楽しかった時間はすぐに過ぎるもんですが、
それもまた、旅行の醍醐味でしょうかね。
また仕事がんばりましゅ!!
上司さま~連休をありがとう!
