2012年09月05日
酢大豆
今日は、夜勤明けで~なんだかマジに疲れが出ました・・・
何ですかね・・・体調不良とかでなく、ただ疲れたぁ~って感じ。
夜勤って、ホントに気を張ってるんですよね・・・実は。
以前の職場は3人で夜勤をしていたので、どこかしら安心できるところがあったんでしょうかね・・・
今の職場は、施設の定員が少ないのもありますが、一人で夜勤なんです。
他の職員に気を使わなくていい分、気を張ってる感がバリバリです。
何かあったらどうしよう・・・
と、マニュアルを確認する夜もあります。
ま、たいてい、上司や先輩達(みんな年下ですが)が帰る際に、「なんかあったら電話しないね」と言ってくれます。
その言葉がとてもありがたく、安心しますね
それでも今日の疲れは・・・やっぱり歳のせいですかね
昼過ぎから爆睡し、やっと起きました。
夕方前の集中豪雨&雷に気付かないほど、寝てました・・・
今夜は、特に予定もなく、ゆっくり梅酒です。

つまみは、酢大豆。
大好きな≪大山食品≫の米酢で作りました。
もちろん梅酒も手作り。梅はヒロリン宅の梅を毎年いただいてます・・・

何ですかね・・・体調不良とかでなく、ただ疲れたぁ~って感じ。
夜勤って、ホントに気を張ってるんですよね・・・実は。
以前の職場は3人で夜勤をしていたので、どこかしら安心できるところがあったんでしょうかね・・・
今の職場は、施設の定員が少ないのもありますが、一人で夜勤なんです。
他の職員に気を使わなくていい分、気を張ってる感がバリバリです。
何かあったらどうしよう・・・

と、マニュアルを確認する夜もあります。
ま、たいてい、上司や先輩達(みんな年下ですが)が帰る際に、「なんかあったら電話しないね」と言ってくれます。
その言葉がとてもありがたく、安心しますね

それでも今日の疲れは・・・やっぱり歳のせいですかね

昼過ぎから爆睡し、やっと起きました。
夕方前の集中豪雨&雷に気付かないほど、寝てました・・・

今夜は、特に予定もなく、ゆっくり梅酒です。
つまみは、酢大豆。
大好きな≪大山食品≫の米酢で作りました。
もちろん梅酒も手作り。梅はヒロリン宅の梅を毎年いただいてます・・・

Posted by junjun at 21:03│Comments(2)
この記事へのコメント
利用者さんがどれ位いらっしゃるのか分からないけど、
1人で夜勤は心配ですねぇ・・・
おつかれさまでした(^-^)
明日は嬉しいお休みですよ~~
有意義な1日になりますように♪
1人で夜勤は心配ですねぇ・・・
おつかれさまでした(^-^)
明日は嬉しいお休みですよ~~
有意義な1日になりますように♪
Posted by なも
at 2012年09月05日 21:18

なもさんへ~
グループホームなので、9名の利用者様です。
少人数ならではの支援ができています。
毎日、若い衆も頑張ってますから。
今日は、息子さんの退院でしたね!
おめでとうございます!
明日、Hinoさんに行こうと思います!
グループホームなので、9名の利用者様です。
少人数ならではの支援ができています。
毎日、若い衆も頑張ってますから。
今日は、息子さんの退院でしたね!
おめでとうございます!
明日、Hinoさんに行こうと思います!
Posted by junjun at 2012年09月05日 22:07