2014年12月31日
今年も終わりっすな~
なんだかんだ言って、今年ももう終わりです。
でも、今年は<年越し夜勤>に当たったので、今日は朝からおせち料理をちょこちょこと。
保存のできる分だけでもやっておきます!
ただ今、伊達巻の粗熱を取っているところ~

ぼちぼちやって、今夜の主人の<一人年越しそば>の汁でも作っときましょうかね!
そして~寝ます

っとその前に、今年のことを振り返ってみました。
4月~引っ越しの準備で大忙し

5月~入籍

6月~PCが壊れる・・・
7月~フォトウエディング新婚旅行

8月~ゴルフ始める

9月~自転車復活

10月~歳とった

11月~車のドアでオデコぶつける&温泉で変なおばちゃんに遭遇

12月~青太初応援!

こうみると・・・たいしたニュースはないけど、やっぱり入籍が一番でしょうか。
そして、いろんな出会いもありました。
夏に実家に来た中国人の研修生2人。ホントに一生懸命働いてくれます。
中国にあまり良いイメージはないですが、この子たちは少なからず、一般的なマナーはあります。
ちゃんと挨拶やお礼が言えたり、父のために手作りの誕生日プレゼントを作ってくれたり。
残念ながら、1人、家庭の都合で研修が終了になってしまい、年明け早々に帰国してしまいます。
本当にいい出会いでした。
そして、初ぽんさん。

笑顔の素敵な方です!
年越しの今日も近所では救急車が走りまわっています。
ぽんさんも忙しいのかなぁ~
青太では、久しぶりにくみさんに会えたし~
いつもコメントをくれるNickyさんには、薄皮あんぱんを渡しそびれたなぁ~
ブログを読んでくれてるというムネ兄弟さん。
そして、いつもそばにいてくれてるなもさん。

私が自転車から離れても、友達をやめずにいてくれました。
自転車つながりがなくなったら、離れていく人が少なからずいました。
それはそれでしかたなかったのですが、
なもさんは、そっといつも気にとめてくれてました。
本当にありがたいです。
最近は、すっかり私が姉になってしまってますが~一応妹ですから!!
今年1年、いろんな方に支えられて過ごすことができました。
本当にありがとうございます!
こんなブログを読んで下さる方々、コメントをくれる方々~
本当にありがとうございます!
来年は~
そうですね~
ま、ぼちぼちいきまぁ~~す!!!
それでは~寝ます!

みなさん、よいお年を~!
なもさん、正月休みでいっぱい食べて太ってね!

でも、今年は<年越し夜勤>に当たったので、今日は朝からおせち料理をちょこちょこと。
保存のできる分だけでもやっておきます!
ただ今、伊達巻の粗熱を取っているところ~
ぼちぼちやって、今夜の主人の<一人年越しそば>の汁でも作っときましょうかね!
そして~寝ます


っとその前に、今年のことを振り返ってみました。
4月~引っ越しの準備で大忙し

5月~入籍
6月~PCが壊れる・・・
7月~フォトウエディング新婚旅行
8月~ゴルフ始める
9月~自転車復活
10月~歳とった
11月~車のドアでオデコぶつける&温泉で変なおばちゃんに遭遇
12月~青太初応援!
こうみると・・・たいしたニュースはないけど、やっぱり入籍が一番でしょうか。
そして、いろんな出会いもありました。
夏に実家に来た中国人の研修生2人。ホントに一生懸命働いてくれます。
中国にあまり良いイメージはないですが、この子たちは少なからず、一般的なマナーはあります。
ちゃんと挨拶やお礼が言えたり、父のために手作りの誕生日プレゼントを作ってくれたり。
残念ながら、1人、家庭の都合で研修が終了になってしまい、年明け早々に帰国してしまいます。
本当にいい出会いでした。
そして、初ぽんさん。
笑顔の素敵な方です!
年越しの今日も近所では救急車が走りまわっています。
ぽんさんも忙しいのかなぁ~
青太では、久しぶりにくみさんに会えたし~
いつもコメントをくれるNickyさんには、薄皮あんぱんを渡しそびれたなぁ~

ブログを読んでくれてるというムネ兄弟さん。
そして、いつもそばにいてくれてるなもさん。
私が自転車から離れても、友達をやめずにいてくれました。
自転車つながりがなくなったら、離れていく人が少なからずいました。
それはそれでしかたなかったのですが、
なもさんは、そっといつも気にとめてくれてました。
本当にありがたいです。
最近は、すっかり私が姉になってしまってますが~一応妹ですから!!

今年1年、いろんな方に支えられて過ごすことができました。
本当にありがとうございます!
こんなブログを読んで下さる方々、コメントをくれる方々~
本当にありがとうございます!
来年は~
そうですね~
ま、ぼちぼちいきまぁ~~す!!!
それでは~寝ます!


みなさん、よいお年を~!
なもさん、正月休みでいっぱい食べて太ってね!

